Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all 5376 articles
Browse latest View live

今日はチャップリン誕生の日

$
0
0

1889年の今日は、喜劇俳優であったチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた日だよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

チャップリンという人は喜劇役者だということは知っていても、映画のタイトルとしてはモダン・タイムスくらいしかしらないし、内容は全く覚えていません。

私は年に数回は映画館で映画を見てはいるが、喜劇と呼ばれるような映画は、昨今の映画では少ないように思える。

私が実際に映画館で見た映画で喜劇と呼んでも良いくらい劇場内で笑ったのは、テルマエ・ロマエくらいだろうか。

近々で見たオデッセイでもちょっと笑えるところはあったけどね。

日本の映画館では(海外で映画を見たことがないが)、本編が始まる前に、劇場でやってはいけないこととしていろいろ啓発的な映像が映画館毎にあったりする。

基本的におしゃべりは厳禁だとはしてはいるが、笑ってしまうことに対しては許してはいる。

それでも、日本では大笑いするということは出来ないのが現状だろうか。

海外の映画館では大笑いや大泣きなんてことは日常だそうですよ、私は知りませんがねw。

映画のストーリーや監督の思い入れや役者の思い入れとして、ここで大笑いないし、クスっとして欲しいなんてこともあるかもしれない。

それを拾えるか拾えないかというのも、映画の楽しみ方の一つだと思う。

しかし、笑いのツボとは人それぞれで、同じところで笑っている人、笑ってない人がいる。

また、海外の映画を字幕で見るのと吹き替えで見るのでも、笑ったり笑わなかったりということがあるかと思う。

ネイティブな人なら理解できる笑いが、字幕では笑えなかったり、吹き替えでは別のネタの笑いだったりすると、ちょっとばかり悔しい感じがする。

チャップリンの時代の無声映画であれば、映像だけがすべてであり、サイレントで笑える、つまりネイティブだとか国籍や文化や老若男女の違いを超越した笑いというものを映画で表現されていて、皆で楽しんだんだろう。

そういうことに貢献したのがチャップリンなのだろう。


例えば、今現在サイレント映画を作ったとして、チャップリンを超えるようなものが作れるだろうか。

と言われると、おそらく無理だろうと感じてしまう。

それは、映画が多様化して、それぞれが好きなジャンルというものが出来てしまったこと。

また、映画以外の娯楽も多様化していること。

それでも映画好きという人はいるわけで、どうにかこうにか映画という文化は生き残っている。

先に上げたモダン・タイムスという映画の公開は1936年で、丁度80年前に公開されたことになる。

サイレントでモノクロだったものが、音声が入り、カラーになり、アナログからデジタルになり、3Dだったり、4Dだったりと映画も進化している。

DVDをレンタルして見たい映画を見るということも良いのだが、今現在公開中の映画を映画館で見るということも年に何回はして欲しいところでもある(映画関係者でもないのにね)。

それは、映画という文化が廃れてしまうのが嫌なんだろうな。


名家の従者たち

$
0
0

昨日から始まったイベント「名家の従者たち」。

スタッフブログに仲間になるのが水属性であることは事前に告知されていた。

そのため、ボスは火属性で、水属性の武器、火防御の武装と考え、下準備していた。

しかし、箱を開けてみるとボスは火属性ではなかった。

まぁ、こういう肩すかしもあるだろう。

今回のボス「バロン・ザ・リッパー」は斬属性である。

つまり、こちら側は打属性の武器、斬防御の武装が有利となる。


さて、打属性の武器を作れる通常エリアは、デゼル=タウルのジンである。

しかし、仲間に打属性が居ない。

ボーナススロットは、少しは埋まるがどうにもこうにも。


考えあぐねた結果、ソロエリアはモンクにある打攻撃を利用することにする。

ということで、モンク武器、仲間、ボーナススロットを総合的にみて、一番火力の出る武器を持たせ、その主属性でパーティを組み、ボーナススロットを揃えた。

私は、前回のイベントの闇属性で火力が出るので、闇にしました。

今回は、闇を主属性にはしますが、それはあくまで火力を出すためだけのもの。

敵にウィークダメージを与えるのは、モンクの打攻撃である。

とりあえず、こういった感じで、共闘イベント以外のクエストはすべて終わりました。


それにしても、今回仲間になった水属性のナイトは、イベントではまったくの役立たずでした。

ナイトのくせに、タゲ(ターゲット)を取れないわ、水攻撃なので微々たるダメージだわ、レベル70マックスになったら、さっさとメンバーから外しました。

あれでは絶級に連れていくことはできません。

なんで、こんな属性のこんな職業にしたんだろうか。


また、斬属性のボスがドロップする素材で出来上がるのは闇属性である。

通常エリアのニドヘグのほうがよっぽど強い武器や防具を作れる。

そう考えると、みためコーデ用だろうか。


斬、水、闇、どれも属性として絡んでいません。

一体、運営は何を考えてこのイベントを作ったんでしょうか?

理解に苦しむことは多々有りますが、文句を言っても変わるとは思えません。


さて、ソロプレイは全部終わったので共闘に入ります。

ソロプレイでは強力な仲間がいることや、AUTOで動かすこともできるので、クリア出来る人は多いかと思います。

しかし共闘となると難しい。

そこで、いつもの作戦として、ナイトの硬い守りで頑張ってみる。

そのためには、ナイトの武器を打にし、ボーナススロットは打属性で埋めたい。

ジンを回るほかない。

ただ、雷、水、火と属性をチェンジされるまでもなくワンパンKOできるほど弱い(オープン当時は時間がかかっていたのにね)

とりあえず、ボーナススロットはSRのままレベルマックスの品質100のモンクやウィザードの武器で埋めた。

つまり最低ラインが攻撃力770で埋めたことになる。

一応、後学のため、ジンジャマダハルとジンシミターのスキルレベル5/5を1個ずつは作っておいた。

私はナイトの武器でマグナボーンがあったので、ジンシミターは1個しか作りませんでしたが、そういう打属性武器がなければ、2個作る必要が出てくるかもしれません。

ジンシミターはリキャスト3秒なので、F1にも振れば、F7とF1で交互に攻撃すれば、1.5秒毎に攻撃することも可能ではある。

私はマグナボーンを持たせて、F1をそのままの状態と、F1にジンシミターに変更したものとを試してみた。

私のナイトの戦いかたは、ヒット・アンド・アウェイなので、敵前に移動はF1キーでの能動的な攻撃で移動、逃げ場所にあらかじめマウスポインタを移動しておいて、逃げるときにクリックである。

マグナボーン+F1スラッシュは、リキャスト2秒なので、まったく問題ない。

マグナボーン+F1ジンシミターでは、F1のリキャスト3秒では敵前への移動したいときに使えるようになってない場面があった。

ジンシミター+F1ジンシミターであれば、F7でも敵前移動に使えるので、どうにかなる。

とりあえずへぼへぼなのだが、仲間2人いれば共闘の上級をクリア出来るところまではきて、未クリアの友の手助けまで出来るほどまではきた。

しかし、仲間4人で共闘の絶級にはまったく歯がたたない。

今回のイベントはジュエルをケチっていて、どんなに大変なクエストでも1ジュエルしか貰えないようなので、2つのクエストは放置という状態です。

ピグブレイブ -初心者向け講座-

$
0
0

私のピグともに、ブレイブをやっているがなかなか強くならないといった状況の人が多々いる。

去年末の大型アップデートで、より分かりにくくなっていることもある。

というわけで、初心者向けに噛み砕いて説明をしたいと思います。


1) 職業
ピグブレイブには自身か操作するキャラには4種類の職業が用意されています。

ナイト
モンク
クレリック
ウィザード

この4種類の職業のいずれかを選んで、戦いに挑むことになります。


2) 属性
武器、敵キャラ、仲間キャラにはそれぞれ属性というものがあります。
属性は8種類あって、

光⇔闇
雷→水
水→火
火→雷
斬→突
突→打
打→斬

という矢印の向きの属性に対して強く、逆向きに対して弱いいという相関関係があります。

運営はお馬鹿さんなので、この相関図はバトル中のみしか表示されません。
本来、この相関図を頼りに、武器や防具を装備することになるのにもかかわらずです。

また、自分自身が現在選んでいる職業が、現在装備している武器の属性を自属性と言います


3) 武器
武器は、職業ごとに異なるものが用意されています。
当然、属性が付いてまわります。

今回のボスの属性は何だから、それに勝つ属性の武器を持つというのがセオリーです。
当然例外もあります。
例えば、有効な攻撃を出来ないクレリックが、属性重視として属性に縛られる必要はありません。
クレリックが完全に回復役に徹するのであれば、そこを重視して、属性を無視した武器を装備するという戦い方もあります。


4) 防具
防具は、4職業ごとに異なるものや、ナイトとモンク、クレリックとウィザードが同じ防具や、4職業統一防具があります。
武器のような属性はありませんが、オートスキル(あとで書きます)として、属性に対して防御耐性のある防具という考え方が出来ます。
光防御 +30%といったような、感じです。


5) 装備
装備(武器や防具)には大きく分けて3つの入手ルートがあります。
特に名称はないので、

a) ガチャ装備:コインやジュエルで交換出来る武器や防具

b) イベント装備:イベントでのみ入手出来る武器や防具や、そのイベントで入手した素材から作られる武器屋防具

c) エリア装備:通常エリアでドロップする素材から作れる武器や防具

とでもしておきます。


ここまでが基本的なところでしょうか。

では、初心者の皆さんが一番関心があるところは、どうやって強いボスに立ち向かうのかというところでしょう。

当然、パターンを覚えて、ちゃんと避けたり、攻撃したりということもあるでしょうが、そこは文章で説明するのは難しいので、共闘や動画などで確認してください。


6) レベル
武器、防具、職業、仲間キャラ、敵キャラにはレベルがあります。

職業ごとのレベル上げ、仲間キャラの上限解放及びレベル上げ、武器や防具のレベル上げということ、ピグブレイブを遊ぶ上で必要な作業になります。

但し、仲間キャラの上限解放は、上限解放素材で○○の証というものが必要になるのですが、それがイベントでしか入手出来ないといった枯渇状態になってしまうこともあるので、そもそも強くならない仲間キャラは育てないという方針もありです。


7) 進化
武器や防具には、

N:ノーマル
R:レア
HR:ハイレア
SR:スーパーレア
SSR:何の略?
UR:ウルトラレア

といった様な進化段階があり、進化できるもの、進化出来ないもの、があります。

進化には進化素材が必要になります。
その段階でのレベルがマックスにならなければ、進化は出来ません。
進化しただけでは、むしろ弱くなりますので、進化したら強化は必須です。


7) 品質
アップデート前から品質という概念はあったのですが、アップデート後から品質を上げるということが出来るようになっています。

品質が上がれば、より強くなるということです。

品質を上げるためには、R以上の武器や防具を素材にして強化することになります。
基本的にR装備を素材にすると、品質は1しかあがりません。
HR以上装備を素材にすると、その素材の品質が高ければ、ベース装備の品質の上がり方も高まります。

私は、品質を上げるために、過去のイベントで集めた大量にある素材を使って、使わないSR防具を作っては、それを素材としています。


8) スキルレベル
武器には、武器バトルスキルがあるもの、そもそもないもの、進化すると付くものが存在します。
武器バトルスキルとは、バトル時にF7キーに割り当てられるバトルスキルです。

この武器バトルスキルも上げることが出来る要素の一つです。
同じ武器(進化段階やレベルが違っても構わないが、武器バトルスキルが表示されていること)を素材として強化することで、スキルレベルを最大5/5まで上げることができます。

スキルレベルが上がるにつれ、武器バトルスキルの威力が上がり、リキャストが短くなります。
ガチャ武器でスキルレベルを上げたいとなると課金しなくては厳しいかと思いますが、イベント武器やエリア武器であれば、同じものを何個も作ることが可能ですね。


9) オートスキル
オートスキルには、力、器用さ、賢さ、頑丈さ、愛、…といろいろなパラメータがあります。

オートスキルという単語が使われているところはいくつかあって、1つずつ説明します。

まずは、そうび画面にて、各職業ごとに設定することができるスキルです。
母数10で、幾つかのスキルを割り振ることが出来ます。

例えば、ナイトは出来るだけ頑丈にしたいから、
頑丈さ +6% 4
頑丈さ +6% 4
で、頑丈さが+12%、あと2余ってるから
HP +3% 2
で、10/10とするといった感じです。

次に、武器や防具につくオートスキルというものもあり、更にはおまけのオートスキルというものもあります。


10) ボーナススロット
ボーナススロットには、最大18個の武器を割り振る事ができます。

では、どんな武器を割り振れば有利なのでしょうか?

まず、自属性と同じ属性の武器が割り振られることは、自分自身に取って有利に働きます。
当然、進化レベルにかかわらず攻撃力の高い武器であることが有利に働きます。

続いて、オートスキルです。
武器には様々なオートスキルが付いているものもあり、それらのオートスキルが、8種類の属性ごとに集計されていると考えてください。
その属性と持続性が同じだったり、同じ属性の仲間だったりすると、そのボーナススロットのその属性の分の恩恵を受けることができます。

ボスの属性に対して、自分や仲間も含め、それに勝つ属性で揃えるのが一番効果的です。

4人が全員同じ属性であれば、ボーナススロットに入れる武器は、その属性であって、他の属性を入れても全く効果がないということです。

しかし、必ず4人が同じ属性で戦えるということが難しい場合もあるでしょう。

そうなった場合、自属性に合わせてボーナススロットを埋めるのか、攻撃タイプの仲間に有利になるようにボーナススロットを埋めるのか、などなどと悩まなければならないでしょう。



では最後に、こんな文章では解りにくいと思いますので、他人の設定を覗いちゃいましょう。

覗きたいピグをクリックすると、職業、レベル、HP、攻撃力、防御力が解ります。

ときたま、異常に攻撃力が3000オーバーとか高いピグとかいますよね。

間違いなくボーナススロットに効果的な武器が割り振られていることと思います。

装備の詳細を見るをクリックします。

装備しているもの、武器、頭、体、足。

基本ステータスにはそれぞれのスキル、属性攻撃、属性防御には属性ごとの値が解ります。

ここで表示される値はボーナススロット込みです。
自分自身のそうび画面での基本ステータス、属性攻撃、属性防御の値はボーナススロット抜きです。

スキルボタンを押すと、ファンクションキーに割り振られるバトルスキルと、そうび画面で設定したオートスキルが確認出来ます。


上手い人の戦い方、上手い人の装備などの設定、そういったことを参考にしてください。

また、上記の言葉の意味が理解できるようになれば、私の過去記事の戦略も理解出来るかとは思います。


ではでは、検討を祈る。

今日は恐竜の日

$
0
0

あなたが好きな恐竜はなに?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

男の子は特撮物などの影響でか、恐竜に興味を持つことが多いかもしれない。

私も子どもの頃には恐竜図鑑をまじまじと眺めていました。

その頃の恐竜図鑑と、最新の恐竜図鑑では、同じ恐竜の絵図でも色やポーズが全くことなることが多々ある。

それは恐竜の研究が進み、学説が大きく変化したからということです。

現代に恐竜は生存していませんので、生で観察することは不可能です。

つまり化石からの情報ということになります。

化石が埋まっていたところの地層から年代や生息域を割り出し、化石から骨格標本をつくり、例えば歯の形状から草食だったのか肉食だったのか、前足後足の大きさの違いから二足歩行だったのか四足歩行だったのか、などなど。

ジュラシックパークなどの映像的なリアリティのあるものを見てしまうと、その恐竜はこういう生活をしていたんだとか、いい意味でも悪い意味でもイメージが出来てしまう。

それがもしかしたら間違いかもしれないが、おそらくは今現在の学説を元にしてはいるだろう。

例えば、私が子どもの頃は、ティラノサウルスは獰猛な肉食恐竜だという説が有力視されていたが、現代では腐肉食、屍肉食、つまりスカベンジャー説が浮上してきているかと思われる。

おそらくは前足が後足に比べて貧弱であることから、これでは狩りは難しいと考えたからかとは思う。


我々世代が、図鑑で恐竜の形や色をイメージして、そこから恐竜の生活をイメージしていた。

現代の子どもたちは、もっとリアルな映像や動画から、更にその先をイメージしてしまう。

確かに恐竜に興味を示して、後の恐竜博士というか、恐竜の研究者になってくれる確率は、興味を示してくれないことには高まらないだろう。

その上で、今までの学説を鵜呑みにするのではなく、とりあえず横に置いておいて、自分なりの検証や仮説といったことを繰り返して、どの説が有力なのかという道を辿らなければならない。

それは、子どものころに出来上がったイメージを破壊しなければならないことにもなる。


さて、骨格標本から肉付けをして、恐竜の形は想像しやすいが、色はどうなんだろう。

おそらく色は、現代の技術ではどうにも解決出来ない問題だと思う。

つまり図鑑にしろ、映像にしろ、誰かの頭の中で出来上がったイメージだったということ。

もしかしたら本物の恐竜は自然界に溶けこむようなナチュナルな色ではなくて、派手な色をしているかもしれない。

などと、つい最近まで言われていたが…

遂に絶滅した恐竜の色を再現することが可能になる方法が見つかったと言われています。

細かいことは解りませんが、化石から色素を含む細胞内小器官であるメラノソームを特定できたということ。

そこから、体色が解ってきて、その種が持つ色から新たな恐竜を含む生態系の研究が進んでいくんでしょう。

なんかワクワクしますね。

幻霊の神域(炎)

$
0
0

前回の幻霊の神域は雷でしたが、今回は炎です。

まだ無印(おそらく上級程度)をクリアしただけですが、バグが見つかったので、早めに記事を書きます。

 

まずは、バグから。


正常時:
異常時:


一周目は問題無いのだが、ボム(40軍団兵だが、以下ボム)戦で、ダイヤル式のアクションメニューが通常の位置ではなく、下に行ってしまう。

ボムを攻撃しないわけにはいかず、敵側の最前線に並ぶ三体のボムがこんな調子なので、邪魔で邪魔で…

いや、これが仕様なんですというのであれば、以後ピグブレイブをやりません。


別にイベントの日程を決めているのはサイバーエージェントであって、我々ユーザではありません。
まともにテストもしていないものを世に出してどうするんですか?

我々はテスターではありませんよ。

 

では、最終章をクリアしたので、絶級へ挑みます。

 

 

動画を見る前に、私の戦力から。

 

 

ボーナススロットは攻撃力1095以上、オートスキル水攻撃+30以上のもので埋めてあります。
総合戦力14204、攻撃力+1263、…、水攻撃+725、…。
これは無課金ユーザが作り得る限界に近い水属性のボーナススロットだと言ってもよいでしょう。

 

なぜならば、通常エリアで水属性武器を作れるのはトゥガトゥガだけで、他に選択肢はありません。

 

これを踏まえて、動画を見てください。

 

ボスのアモンのHPは3869835、私は一番火力の出るモンクで、武器は宝瓶宮・アクアリウスサダルスウド、もちろん品質100、スキルレベル5/5にしたものです。

 

正拳突きで約14000のダメージを与えていることから、単純計算でボスに277回正拳突きをすれば倒せる計算です。
とは言っても、敵前衛にはボムが居て、それぞれHP約10万といったところです。

 

ゲームスタートから7分、動画では7:33で床全面が赤くなり全員死で、これを逃れる術はありません。

 

つまり、7分以内にボスを倒さなければなりません。

 

さて、そんなことは出来るのでしょうか?

 

このイベントでの戦い方は、おそらくはボムを残り1撃まで削り取った1匹だけを残し、カウントダウンギリギリまで倒さずに、ボムのリヴァイブ間隔を引き延ばす。といったことになるのでしょうか。

 

動画で、ボムのカウントダウンの速度を計測してみると、12秒で1カウント、5×12=60、つまりボム出現から1分以内に倒せば良いということ。

 

これらを踏まえて、もう何度かチャレンジしてみたが、ソロでは仲間の攻撃対象を操作出来ないので、無理でした。

共闘ならば、どうにかできるんでしょうかね。

 

さて、ボックスガチャを回すことに専念するため、ソロで無印を周回してみた。

1周1分30秒で、ドロップするコインは2枚ないし4枚。

1箱目を終えたところで、アイテムの個数が解った。

前回を思い出すと、3箱目以降は、おそらく2箱目と同じ個数だったと思う。


メダル1枚を45秒掛けて入手するとして、

 

 アイテム個数メダル枚数時間
1箱目510102012:45
2箱目880176022:00
3箱目880176022:00
4箱目880176022:00
5箱目880176022:00
6箱目880176022:00
合計49109820122:45

 

5日以上掛かる計算です。

 

さて、あなたは頑張って6箱分回しますか?

シュリニヴァーサ・ラマヌジャン

$
0
0

数学者と呼ばれる人は思ったよりも多く居る。

定理や理論など、発見者の名の付いたものは数知れず。

アーベル、エラトステネス、オイラー、ガウス、ガロア、ゲーテル、コーシー、関孝和、志村五郎、谷山豊、テイラー、デカルト、ネイピア、パスカル、ピタゴラス、ヒルベルト、フーリエ、フェルマー、ペアノ、ベルヌーイ、ポアンカレ、マクローリン、メルセンヌ、モアブル、モルガン、ユークリッド、ラグランジュ、ラプラス、リーマン、…

あげたらキリがないし、いずれも天才であることは重々承知している。

そんな中、インドの魔術師との異名を持つ、ラマヌジャン。

彼は先に掲げた数学者とは異質な感じを受ける。

例えば、こんな式。

ラマヌジャンの公式

1=2√2
Σ
n=0
(4n)!・(1103+26390n)
π992
(4n・99n・n!)4

こんな式を夢の中で見て、自分自身で発見への道筋やら証明すらできない。

私もこんな円周率を求める式を見たことがなかったし、唐突に登場する定数がさっぱり理解できないでいる。

オイラーの等式のような簡素な数学的美しさというものはないのだが、これはこれですごいポテンシャルを持つ数式なのである。

仮に、n=0のとき、
1/π=(2√(2)/9801)*(1103/1)=(1103*2√(2))/9801
π=9801/(1103*2√(2))=3.14159273001...
と十進数表記では小数点以下6桁まで正しいことになる。

実は、これもすごいことなのだが、もっとすごいことは収束する速度が尋常でなく速いのである。

例えば、Σの中の計算に着目し、常用対数のlog10を取る。

仮に、Σの中の式をR[n]という数列とみて、

A = (4n)!
B = (1103+26390n)
C = 4*99 = 396
D = n!

として、log10を取ると、

log10(R[n]) = log10(A*B/((C^n*D)^4)) = log10(A) + log10(B) - 4n*log10(C) - 4*log10(D)

と置き換えられる。

AとDに含まれる階乗のlog10については、スターリングの公式

n! ~ (2nπ)^(1/2) * (n/e)^n

の両辺のlog10を取り、

log10(n!) ~ log10(2nπ)/2 + n*log10(n/e)

を適用することで近似値を求めることが可能である。

log10(R[n]) ~ log10(8nπ)/2 + 4n*log10(4n/e) + log10(1103+26390n) - 4n*log10(396) - 4*log10(2nπ)/2 - 4n*log10(n/e)

πの係数をnとπと定数に分離し項をまとめる。

= log10(8)/2 + log10(n)/2 + log10(π)/2 + 4n*log10(4n/e) + log10(1103+26390*A2) - 4n*log10(396) - 4*log10(2)/2 - 4*log10(n)/2 -4*log10(π)/2 - 4n*log10(n/e)

= - log10(2)/2 - 3*log10(n)/2 - 3*log10(π)/2 + 4n*log10(4n/e) + log10(1103+26390n) - 4n*log10(396) - 4n*log10(n/e)

同様に、eの係数をnとeと定数に分離し項をまとめる。

= - log10(2)/2 - 3*log10(n)/2 - 3*log10(π)/2 + 4n*log10(4) + 4n*log10(n) - 4n*log10(e) + log10(1103+26390*A2) - 4n*log10(396) - 4n*log10(n) + 4n*log10(e)

= - log10(2)/2 - 3*log10(n)/2 - 3*log10(π)/2 + 4n*log10(4/396) + log10(1103+26390*n)

= - log10(2)/2 - 3*log10(n)/2 - 3*log10(π)/2 + 4n*log10(1/99) + log10(1103+26390*n)

= - log10(2)/2 - 3*log10(n)/2 - 3*log10(π)/2 - 4n*log10(99) + log10(1103+26390*n)

降べきの順に並べ替える。

= - 4n*log10(99) - 3*log10(n)/2 + log10(1103+26390n) - 3*log10(π)/2
- log10(2)/2

R[n]は数列であり、R[n] > R[n+1]なので、階差数列S[n]=R[n]-R[n+1]を考えると、nの含まれない定数項は打ち消される。

この階差数列はあまりにも緩やかな傾斜なので、nを指数的に増やしてみる。

nS[10^n] = R[10^n] - R[(10^n)+1]
08.1418561363730281685112557685150194969582201175009172332149817768552150507076199793128703472679105717
18.0034014818751051324648416822724786170874181065160014938935260705149222093641248228537700424705834226
27.9847032617453511185664490759949426934930017251149687860054520723862575786458540305644106485728271985
37.9827578352627985281910833531558653929728598710427676102365451065535602474181564872346509015227564723
47.9825624922101303951222484867801235162035778871440372394699196079436238322560569463045581822414210118
57.9825429498535670521193142425307937921209711890567923580610747410190433007624550933683510345473421266
67.9825409955373501912506847680848613132386022085173878054260140581082819733786427174398122933694865996
77.9825408001049228523057707250719070579845849241205011736943968168097242127431321553753836506891529784
87.9825407805616720618351033303365642793862641710124525545570344194948586116131901370255462623812120175
97.9825407786073469022222272351680157470035143052496167073066045571768815853609593350888595731570126971
107.9825407784119143854552814844983889576864018642765328191162689307144957606330957322236412943289863524
117.9825407783923711337705303279723027344883912668240153782687722820026850797443260331552049729338701907
127.9825407783904168086019746465050552809007105048082575538721562187322086667174522740836174044911485530
137.9825407783902213760851182727001840996334383837554637314719571808966533108438423537111707422502058566
147.9825407783902018328334326272631155171000303059507316782485487937683727905645067492221821915186020800
157.9825407783901998785082640626388428442025750936880126945280298034547661875757940493722463617809075409
167.9825407783901996830757472061756099187663883808210930870891880025920536875455695568581490424977371063
177.9825407783901996635324955205292785696413052975703988240033500033895487153097922216694646249823296032
187.9825407783901996615781703519646453541629823451256417788460953790468402001740522867012321168573935873
197.9825407783901996613827378351081820318094919034399691505460579570820823530246182364053088516155371705
207.9825407783901996613631945834225356995660862778069899184306152700390154328258818875129256080075025354
217.9825407783901996613612402582539710663416651494290478755261690160609915431853316910812785730067751721
227.9825407783901996613610448257371146030192222309331072300387953232146267309588040360708099529986786859
237.9825407783901996613610252824854289566869779310269317010780886632079088002522402783432261943985271598
247.9825407783901996613610233281602603920537535009557483335378983042999685968614935063823292745173238407
257.9825407783901996613610231327277435355904310579478243386374380714801018448233926739380923238828166564
267.9825407783901996613610231131844918499440988136470238825659276362288244422549965038899008903596927824
277.9825407783901996613610231112301666813794655892169437563929619485840037947244634301917927833569104539
287.9825407783901996613610231110347341645230022667739357429700072333783248008986731406592238317338616484
297.9825407783901996613610231110151909128373559345296349416196551803933449322253667418367435299110427963
307.9825407783901996613610231110132365876687913013052048614845394092802028256651288282557556698369044851
317.9825407783901996613610231110130411551519348379827618534710270265107421738121759641606694379347468384
327.9825407783901996613610231110130216119002491916505175526696757801772146442149113870237909402379878103
337.9825407783901996613610231110130196575750806270172931225895406554632960766110652364028293917231988791
347.9825407783901996613610231110130194621425637705539706795815271429910985617042394244116604998842688081
357.9825407783901996613610231110130194425993120849076384352807257917438707536320924312432528833305012891
367.9825407783901996613610231110130194406449869163430052108506456566191478922590630878067192144014257921
377.9825407783901996613610231110130194404495543994865418884076376431066756053161020070218689184357812550
387.9825407783901996613610231110130194404300111478008955561633368417554283766137493174789719195484894314
397.9825407783901996613610231110130194404280568226323309229389067616203036537434334827100380999668529753
407.9825407783901996613610231110130194404278613901154744596164637536067911814564010935749982768117602570
417.9825407783901996613610231110130194404278418468637888132842194528054399342276978466049128300842816944
427.9825407783901996613610231110130194404278398925386202486509950227253048095048275218273384707674141453
437.9825407783901996613610231110130194404278396971061033921876725797172912970325404893487753766892861934
447.9825407783901996613610231110130194404278396775628517065413403354164899457853117861009110107000089863
457.9825407783901996613610231110130194404278396756085265379767071109864098106605889157761244935352666214
467.9825407783901996613610231110130194404278396754130940211202437885434017971481166287436458410131342385
477.9825407783901996613610231110130194404278396753935507694345974562991009957968694000403979757528644187
487.9825407783901996613610231110130194404278396753915964442660328230746709156617446771700731892267568710
497.9825407783901996613610231110130194404278396753914010117491763597522279076482322048830407105741453105
507.9825407783901996613610231110130194404278396753913814684974907134199836068468809576543374627088841464
517.9825407783901996613610231110130194404278396753913795141723221487867591767667458329314671379223580299
527.9825407783901996613610231110130194404278396753913793187398052923234367337587323204591801054437054183
537.9825407783901996613610231110130194404278396753913792991965536066771044894579309692119514021958401571
547.9825407783901996613610231110130194404278396753913792972422284381124712650278508340872285318710536310
557.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970467959212560079425848428205747562448385749784
567.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970272526695703616103405420192235090161353271131
577.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970252983444017969771161119390883842932650023266
587.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970251029118849405137936689310748718209779698479
597.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250833686332548674614246302735205737492666001
607.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250814143080863028282002001933854490263962753
617.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250812188755694463648777571853719365541092428
627.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811993323177607185455128845705853068805396
637.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811973779925921539122884544904501821576692
647.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971825600752974489660114824366696853822
657.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971630168236118026337671816353184381535
667.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971610624984432380005427515551833134306
677.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608670659263815372203085471698009584
687.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608475226746958908880642463684497111
697.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608455683495273262548398162883145864
707.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453729170104697915173732803010739
717.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453533737587841451851289794997227
727.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453514194336155805519045494195876
737.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512240010987240885821064115740
747.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512044578470384422498621107727
757.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512025035218698776166376806926
767.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512023080893530211533152376845
777.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022885461013355069829933837
787.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022865917761669423497689537
797.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863963436500858864465107
807.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863768003984002401142664
817.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863748460732316754810419
827.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746506407148190177195
837.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746310974631333713872
847.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746291431379648067540
857.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289477054479502907
867.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289281621962646444
877.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289262078710960797
887.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289260124385792233
897.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259928953275376
907.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259909410023690
917.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907455698522
927.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907260266005
937.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907240722753
947.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907238768428
957.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907238572996
967.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907238553452
977.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907238551498
987.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907238551303
997.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907238551283
1007.9825407783901996613610231110130194404278396753913792970250811971608453512022863746289259907238551281

スターリングの近似の精度を上げてもよいのかもしれないが、nが大きくなるにつれ、絶対誤差は大きくなるが、相対誤差は小さくなるという性質から、今回のケースでは精度を上げることに意味がないものと思われる。

多倍長演算で計算した結果なので、どこまで精度が出ているかは解らないが、このデータを見る限りでは収束しているようにも見える。

このことから、nが1増えるのに対し、7桁ちょい欠けるくらいの精度を保つということになります。


また、ラマヌジャンは同様にこんな公式も発見しています。

1
=1
Σ
n=0
(-1)n・(4n)!・(1123+21460n)
π3528(n!)4・141122n

当時はこんな式で本当に求まるのか謎だったと思う。


さて、本日ラマヌジャンの記事を書いたのには理由がありまして、今日が命日なのです。

1920年4月26日、ラマヌジャンは32歳という若さで病死してしまう。

インドのカースト制度の最下層である極貧のバラモンのラマヌジャンが食べられる物は限られており、渡英した先での食生活は厳しいものであったことは想像に難くない。

ラマヌジャンの円周率の公式が研究され、チュドノフスキー兄弟やボールウェイン兄弟などの研究チームによって、より制度の高いパラメータが発見されている。

1
=12
Σ
n=0
(-1)n・(6n)!・(A+Bn)
π√C
(3n!)・(n!)3・Cn

というラマヌジャンの公式の形式に則り、

チュドノフスキーの公式

A = 13591409
B = 545140134
C = 640320^3

ボールウェインの公式

A = 1657145277365+212175710912√(61)
B = 107578229802750+13773980892672√(61)
C = (5280(236674+30303√(61)))^3

というパラメータを与えている。


さて、私がコンピュータに取り憑かれていた大学時代は、円周率の桁数を競うのであれば、マチンの公式かその派生が主流でした。

マチンの公式

π
=4arctan1-arctan1
4
5
239


ストマーの公式

π
=6arctan1+2arctan1+arctan1
4857239


ガウスの公式

π
=12arctan1+8arctan1-
5arctan1
41857239


高野喜久雄の公式

π
=12arctan1+32arctan1-5arctan1+12arctan1
44957239110443


私が大学を卒業したあとくらいから、ラマヌジャン系の公式が流行り始めたように思う。

私が大学2年か3年の時に、円周率10万桁とかを計算して遊んでいたから、数学科で、円周率に興味があって、プログラミングが出来た人間は、円周率の多桁計算の速度アップに躍起になっていた。

あの頃、ラマヌジャンの公式なんて知らなかった。

よくよく調べてみると、ボールウェイン兄弟(ジョナサン・ボールウェインとピーター・ボウルウェイン)によって、1987年にラマヌジャンの円周率の公式が証明されている。

ラマヌジャン死後67年も掛かったのですね。

1987年は、ちょうど私が大学に入学した年です。

そっか、あの頃、こんな公式が証明されていたんだな。

理学部数学科の学生だったのに、今のようなネット社会じゃなかったしね。

今日はよいお肌の日

$
0
0

お肌のために何かしている?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

だってこと?

これなら、よい歯の日じゃんねw


良いお肌ってなんだろう。

良いお肌を保つためにスキンケアをしましょうってよく云われる。

スキンケアってなんだろう。

お肌を若々しく綺麗に保つこと。

ここでいうお肌とは全身なのか、顔なのか、それとも他の部位なのか、…

ケアしたい部位は人それぞれだろう。


スキンケアでは、保湿ということをよく聞く。

単に水分を与えれば良いというわけではなく、水分が逃げないように表面には油分も必要であったりする。

脂性気味の人の肌のほうが、乾燥肌の人よりも、肌は若々しかったりするのは、そのため。

それぞれ、ケアの仕方が異なるのは明白だろう。

基本は、

1) 洗浄
2) 保水
3) 保油

の順番で、これらが前後することは、まず無いだろう。

今日は地図の日

$
0
0

1800年の今日、伊能忠敬が蝦夷地(今の北海道)の測量に出発したんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

伊能忠敬ってすげーよな。

まず、今日本全国の海岸線を一周しようなんて思っても、その移動に車や自転車とか考えただけでも厳しい旅になることが解っているのに、それを徒歩で、さらには測量しながらですからね。

出来上がった日本列島の地図が、今出来うる技術を使った地図と遜色ないってんだがらね。

でも、当時としては地図があることが便利ということよりも、その地図が敵国に流れてしまったら、という諸刃の剣でもあったわけです。


さて、ある国土を測量するにあたって、角度や長さの単位となる基準なるものがあれば、測量できると思われている方々。

確かに陸続きで単一の島であれば可能かとは思います。

では複数の島々を一つの地図にしようとするには、これらの道具だけでは足りません。

それぞれの島々で測量を行って、その島の外周、つまり形は、三角測量などを使って描くことは出来ることでしょう。

それらの島々の地図を一つの地図にしようとすると、さてどうしたものかとなる。

何かしら絶対的な基準となるものが必要になる。

例えば、絶対的な存在である方位。

これは方位磁針があればある程度正確に、これを基準とすることが可能であろう。

では、緯度経度はどうするのだろうか。

太陽や月の位置でと考えると、正確な暦と正確な時計が必要になるのです。


次元の話しをすると、地球という球面、つまり三次元曲面の測量をするのに、時間軸という更なる次元が必要なのである。

それは、地球と人間との大きさが桁違いに違うからでもあります。

もし、ドラゴンボールの界王星くらいだったなら、時間軸はなくとも測量が可能だろう。


今でこそ、地球外から地球を撮影して、地図を作るということが出来る時代である。

でも、そのロケットやカメラなどを作るまでに至るには、もっと新しい技術や知識が必要だったことでしょう。

それこそ、発射基地の緯度経度が解らなければならないだろうし、ロケット自身がどこを飛んでいるのか、当然正確な時計、つまりより正確な暦の概念も必要だろう。

今日は初任給の日

$
0
0

今月のお給料で買いたいものはなに?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGET

あなたもスタンプをGET

なるほど、4月の25日だから、初任給の日か。

給料日として、25日というのが一番多いのかもしれない。

なんでだろうか、いろいろ考えた。

月末の30日や31日が給料日だとすると、その給料を使っての支払いは、翌月になってしまう。

それでは、ドミノ倒しの様に、後手後手になってしまう。

月末までに支払いを済ますためには、給料日はもう少し前にあったほうが都合が良い。

そういうことなんだろう。


初任給、とてつもなく安かった。

それでも、初任給は両親に気持ちを伝えるため、物ではなく現金を渡した。

本当なら何かしら物を選んで渡すのが良いのだろうが、私にはそんな時間はなかった。

片道2時間の通勤をしていたからである。

朝は7時前には家を出て、帰ってくるのは夜遅く、ほとんど寝るためだけに帰ってくるようなもの。

東京に住んでいても、通勤2時間なんて当たり前だと思ってたんで、そこに不満はなかった。

親元を離れても良いのだが、なぜかそれを許すことが出来なかった。

変に頑固なんだろうな。




今日は風呂の日

$
0
0

最近、湯船にゆっくり浸かった?

▼本日限定!

あなたもスタンプをGET

あなたもスタンプをGET

26日だから風呂なんだろうけど、なんで4月だけ?

風呂は毎日入ってもいいし、一日に何度入ってもいい。

風呂の日を制定するのは構わないのだが、それによってなにかあるのだろうか。

風呂に感謝するのか?

いつもより綺麗に風呂掃除するのか?

それとも、いつもより長く風呂に入るのか?

何のための風呂の日なんだろう。

考えても仕方のないこともあるんだろうな。

今日はすずらんの日

$
0
0

イギリス・フランスでは、この日すずらんを贈られた人には幸せが訪れると言われているんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

私が年に50回近く北海道出張をしていた頃、北海道にある空港の殆どを制覇していた。

行く度に、毎回おみやげを期待されていたりしたんだが、ロイズの生チョコも、ホリのピュアゼリーも、定番ではあったが、飽きてきてはいた。

そんなときに、すずらんの缶詰なるものを見つけた。

確か、ラベンダーの缶詰もあったから、おそらく旭川空港で売ってたおみやげだと思う。

帰ってきてから、缶をパッカンの要領で開けると、中には土(もしかしたら腐葉土)と種が入っている。

つまり、缶のままで育てるキットということです。

なんか、そんなのを思い出しました。

そう言えば、仕事ではなくて、北海道一周バス旅行したときに、摩周湖のおみやげで、摩周湖の霧とかの缶詰もあったな。

さすがに、それは買わなかったけどw。

私の数少ないすずらんのネタでした。


東京タワーと東京スカイツリーが並んで見える場所

$
0
0

ある刑事もののテレビドラマを見ていたら、東京タワーと東京スカイツリーが並んで見える場所を特定していた。

実際に計算できるかやってみよう。

とりあえず、それぞれの情報をウィキペディアなどで調べる。


経度(x)緯度(y)高さ海抜
東京スカイツリー(A地点)139度48分39秒35度42分36.5秒634m3m
東京タワー(B地点)139度44分44秒35度39分31.0秒333m18m

こんなところかな。

地球上の二点間の距離や方位を計算するのにヒュベニの公式を用いる。

簡単に言えば、地球を回転楕円体と考えて測量するということ。

とりあえず、有効桁数12桁にしてみた。

扁平率 f1/298.257223563
長半径(赤道半径) a6378137.00000m
短半径(極半径) b = a(1-f)6356752.31425m
離心率の2乗 e^2 = (a^2-b^2)/a^20.00669437999014
経度の差(ラジアン) Dx = rad(Ax-Bx)0.00113931215061
緯度の差(ラジアン) Dy = rad(Ay-By)0.000899329378458
緯度の平均(ラジアン) μy = rad((αy+βy)/2)0.622809835266
W = √(1-e^2*sin(μy)^2)0.998860429444
卯酉線曲率半径 N = a/W6385413.62936
子午線曲率半径 M = a*(1-e^2)/W^36357147.82557
距離 d = √((Dy*M)^2+(Dx*N*cos(μy)^2)8222.09724937

東京スカイツリーから東京タワーまでの距離が約8222mという値が導き出された。

とりあえず、それぞれの高さが解っているので、比で同じ高さに見える場所を考えてみる。


高さ距離
Ah-Bh295m8222.09724937m
Ah646m18004.99940033m
Bh351m9782.90215095m

仰角は約2度ですので、ほとんど水平かな。

これより、東京スカイツリーから約18005m、東京タワーから約9783mの距離で、標高0mの地点からみて同じ高さで重なって見える場所である。

海抜0メートル地帯でないかぎり、標高はある程度はあって、そもそも建物が邪魔して見えないことも考えると、ある程度の高台で、円の内側が良さそうではある。

ドラマでは、紙の地図の上に、直定規やらコンパスで描くのだろうが、ここはネットである。

GoogleマップのJavaScript APIでも使ってみましょうかね。

ここにGoogleマップが表示されます。
通常、スマートフォンやタブレットからでは表示されません。
その場合は、パソコンモードに変更してください。

先の緯度経度を指定すると、マップ上の位置とズレてしまうので、こちらはGoogleマップの実際のマーカーからurlに埋め込まれた緯度経度を収集してみました。


経度(x)緯度(y)高さ海抜
東京スカイツリー(A地点)139.810700435.7100627634m3m
東京タワー(B地点)139.745432935.6585805333m18m

この緯度経度から、東京スカイツリーと東京タワーとの距離を求めてみると、


高さ距離
Ah-Bh295m8217.91561315m
Ah646m17995.84232575m
Bh351m9777.92671260m

となり、この距離を半径にGoogleマップ上に円を描いてみたが、どうも半径が短く、地図上にズレが出てしまう。

ということなので、逆に東京スカイツリーを中心に同心円を描いて東京タワーと重なる地図上での半径を実測したところ、制度は出ていませんが 8227.8m となりました。


高さ距離
Ah-Bh295m8227.80000000m
Ah646m18017.48745763m
Bh351m9789.68745763m

この値を元に、GoogleマップにAPIで円を描いたり線を描いてみたのが上の地図です。

青い円は東京スカイツリーを、赤い円は東京タワーを中心に、上記の半径で円を描いてあります。

緑色の線は、東京スカイツリーから東京タワーを通って、2円の交点を結ぶように描いてあります。

それぞれのタワーの南西から、北東の方角を向いて、
緑色の線より左に行けば、左に東京スカイツリー、右に東京タワー
緑色の線より右に行けば、左に東京タワー、右に東京スカイツリー
という配置ということになります。

あとは、現地に行って写真でも撮ってくるだけですね。

ドラマにおいても、大量の刑事を投入して、場所の特定をしていました。

「発掘は土を掘る前に資料を掘れ」などと言われます。

やはり、まずは机上での調査をしてある程度の当たりを付けて、現場に行くのはその後ってことですね。


今日は憲法記念日

$
0
0

1947年の今日、日本国憲法が施行されたよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

国民の祝日ですね。

憲法という漢字。

憲も、法も、「のり」という訓読みがある。

逆に、「のり」という訓読みの漢字を探すと、典、範、則、律、など。

中国から漢字が伝来して、その現地での漢字の読みを音読みとし、伝来した時期や伝来元の名で、呉音・漢音・唐音(宋音・唐宋音)などと分類されたりする。

なので、同じ漢字に幾つもの音読みが存在するということなのだ。

訓読みとは、中国から漢字が伝来する以前から日本にあった和語である。

おそらくは、「のり」という和語は、同音異義語がたくさんあったのだろうか。

漢字が入ってきて、和語と漢字とをすり合わせをしたんだろう。

そんなこんなで、現代において、法律関係の漢字の訓読みに「のり」というものが多く含まれている要因は、「のり」にそんな使われ方が多かったんだろう。

そんなことを考えながら、漢字の訓読みを考えるのも面白いね。

今日はみどりの日

$
0
0

ゴールデンウィークは何してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

みどりの日も国民の祝日である。

昭和の日でも書いたが、1989年(平成元年)から2006年(平成18)までの18回は4月29日がみどりの日でした。

今年で、5月4日のみどりの日は10回目ということになります。


僕の祖父や祖母の世代は、緑と青がごっちゃになっていた。

そもそも、緑というのは色の名前ではなく、あくまでも草木を緑と呼ぶ。

なので、緑色をしていても、青信号と呼び、木々は青々としているなどとなるわけですね。


さて、12色の色鉛筆やクレヨンとかを買うと、必ず緑色は入っている。

しかし、絵の具には「緑色」ではなく、「ビリジアン」というわけのわからんもの緑らしきものが入っている。


なぜなんだろう。


絵の具はそもそも、混ぜて色を作ることができる。

そのため、12色とすると、中間色としてのピンクや水色や灰色といった色をわざわざ入れる必要はない。

また、混ぜることを前提にしていることもあってか、混ぜることで多少色が濁るので、12色に選ばれる色は鮮やかな色になっている。

おそらくは、自然の風景を描くために必要な最低限の色ということなのだろうか。

日本人は、先にも書いたように、今でいう緑という色を青と言っていたこともあるのだが、緑自体のもつバリエーションはすごい豊富だったりもする。

ビリジアンから緑色のバリエーションは、白や黄色や青や黒などを混ぜれば、豊富に作れるだろう。

ビリジアンという色は、他の色を混ぜて作るのは難しいんだろう。

おそらくは、絵の具にみどりやグリーンと書いてしまうと、色の幅が広がってしまうのだろうな。

なので、確固たる色として、自然界に多く存在する緑色の代表格のビリジアンなんだろう。


ただ、小学生はビリジアンとか知らないから、疑問符が付きまくるわけですね。


さて、みどりの日。

英語では、Green Dayです。

Viridian Dayではありません。

Viridianの意味を調べると、緑の、青々とした、という形容詞が見つかる。

なんか面白いな。



今日はこどもの日

$
0
0

こどもの日の思い出、何かある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

こどもの日。

いつからか、子供という漢字は使われなくなり、子どもや、こども、はたまた小人、に置き換わっている。

何らかのチケットを買うときに、大人に対して、小人なんだろうけど、小人を「こびと」って読んでしまうw。


さて、なんで子供という漢字が使われなくなったのだろうか。


考えるに、言葉狩り、漢字狩りのようなものがあったのだろうか。

供という漢字は、供養、お供え物、などという単語で使われ、それらの意味合いが、こどもという単語の意味とかけ離れているから、使うのをやめようと考えた人が多かったのだろう。


例えば、子どもたちというと、共にも達にも多く集まってる意味がある。

「わたくしども」、「わたしたち」は、どちらも「We」であって、「I」ではないでしょう。

「子ども」が「Child」で、「子どもたち」が「Children」が、現代の解釈なのですね。

いや、昔もそうだったんだよとなると、「共」の意味が別の意味だったのだとなってしまう。

まさに、供養やお供え物の共だと考えてしまう。

子をお供えする。

なんか話しが怖いよね。


さて、今日はこどもの日。

端午の節句とも言われます。

端午ってなんでしょう。

旧暦の午の月の最初の午の日を、節句としたのが始まりなんでしょう。

午の月は、現代の五月に相当し、五のゾロ目で、五月五日が端午の節句となってんだでしょう。


こどもの健やかな成長を祈願する日であって、先の怖い意味はない。


柏餅食べたし、ちょっとはこどもの日の満喫したかな。



今日はコロッケの日

$
0
0

何コロッケが一番好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

語呂合わせだなw。


もともとフランス料理のクロケットが、コロッケの由来である。

日本には中身が多種多様のコロッケが存在する。

中身によっては、カツやフライと呼ばれるものもあるが、まぁ、見た目で区別できるものは良いが、そうでないコロッケ寄りの形をしたものもある。


もっともベーシックなものは、まじりっけのないポテトコロッケであり、多少ひき肉が入ったりして、ポテトがまったく入ってないメンチカツに行き着いてしまう。

変化球だったカレーコロッケも定番となっており、クリームコロッケも一般的である。


昔は、肉屋でコロッケを買ったりしていたが、スーパーとかに取って代わってしまったな。


コロッケの形はというと、わらじ型、俵型であり、ポテトコロッケはわらじ型、クリームコロッケは俵型と暗黙の型宣言がある。

暗黙の型宣言とは、コンピュータのプログラミング言語において、特定の変数名は、暗黙に型が決まっているというコンピュータ用語である。

例えば、FORTRANという言語において、IからNで始まる変数は、INTEGER型、つまり型宣言しなくても整数型と暗黙的に決められている。
因みに残りの、AからHと、OからZはREAL型となっています。

まさか、暗黙の型宣言というプログラミング言語でしか使わないような単語を、コロッケに持ち込むとはw。


さて、コロッケの形で、ある程度の中身を想像することはできるのだが、あくまでもある程度である。

ポテトなのか、カレーなのか、はたまたパンプキンなのか、わらじ型というだけでは中身は判別出来ない。

中身が解らないものに、ソースを掛けるべきか、醤油を掛けるべきか、はたまた何も掛けないのか。

迷ってしまう。

今の時代なら焦げ色で、中身を書いてくれると助かるんだがw。

因みに、家の近くのスーパーの惣菜コーナーを見る限り、メンチカツだけはわらじ型ではなく、円形で青のりがふりかけてあります。

そうそう、パンプキン、つまりかぼちゃのコロッケは、中国では定番で、端午の時期、つまり今時に食べるらしいですよ。

熱々ホクホクのコロッケも良いんだけど、冷めたても旨いんだよな。

今日は博士の日

$
0
0

1888年の今日、25人の学者に博士号が授与されて、日本初の博士が誕生したんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

「はくし」なのか「はかせ」なのか。

未だにどちらが正しいのか、慣用なのか、使い分けに困ってしまう。


今回は、博士の士の字に着目してみる。

○○士
○○師

この違いはなんだろうか。

例えば、保育士と呼ばれる人は、昔は女性が多く、保母と呼ばれていたが、男性の割合も増え、保育士となった。

同様に、看護師と呼ばれる人は、昔は女性が多く、看護婦と呼ばれていたが、男性の割合も増え、看護師となっている。

つまり、これと行った明確な線引は、はっきりいって無いと言っても良いだろう。

賢いIMEを使えば、おそらくは間違いないということかな。

今日はゴーヤーの日

$
0
0

ゴーヤー、好き?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

ダジャレだな。

ゴーヤの旬は夏です。

5月8日はギリギリ出始めの頃かな。

今年のグリーンカーテンとして、ゴーヤ植えてみるかな。

今日はアイスクリームの日

$
0
0

一番好きなアイスクリームは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

おとぎばなしの王子でも、昔はとても食べられない。

アイスクリーム、アイスクリーム。

なんて歌があるんですけどね。

この歌を知ったのは大人になってからです。

姪っ子がアンパンマンに夢中な頃、アンパンマンのDVDの中で掛かってました。

確か、出ていたサブキャラはソフトクリームマンだったかな。


アイスクリーム、アイスキャンディー、こういった氷菓子を総称して、日本ではアイスと呼ぶ。


アイスのチェーン店と言えば、サーティーワンアイスクリームがメジャーであろう。

海外資本なのだが、海外でサーティーワンと言っても、誰も解らないだろう。

海外では、バスキン・ロビンスである。

サーティーワンのロゴにBRの文字があるのは、バスキン・ロビンスだからですね。

まぁ、こんなのは常識か。

サーティーワンの名前の由来は、一ヶ月マルマル違うフレーバーを食べられる様にと31日にちなんだのだとか。

実際にお店には32種類のフレーバーが常備されていている店もあるのだが、小規模の店は31種類未満のこともあるらしい。


アイスの自販機と言えば、セブンティーンアイスがメジャーであろう。

こちらの名前の由来は、17種類のフレーバーを17歳の女子高生向けなんだそうです。


なんか、どっちの名前にも数字が入ってるっていうのは、なにかあるんだろうか。

セブンティーンアイスは1983年。
サーティーワンと入った商号に変更したのが1985年7月。

なんか因縁めいてますね。

今日はコットンの日

$
0
0

「コッ(5)トン(10)」の語呂合せから制定されたんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

また語呂合わせですね。

コットン、つまり木綿ですね。


豆腐には、木綿と絹ごしなどと呼ばれるが、炊きあがった呉から豆乳を絞りだす道具の布の素材はおそらく木綿であろうか。

なのにもかかわらず絹ごしとは、絹で濾したようになめらかさだからだろう。

また、木綿豆腐は、木綿豆腐用の型に、布を敷いて、そこに豆乳を流しこむことで作られ、その過程で表面に布目が付くから、木綿と呼ばれる。

木綿と絹というイメージから、木綿が一般的で、絹が高級的なイメージになりがちだが、実は豆腐の成分から言えば、高級なのは木綿らしいよ。

思うに食感とか、料理にもよるよね。


話しをコットンに戻す。


人間の叡智とはすごいなと感心する。

寒いからと服を作るのだが、糸という1次元の物から、、織って布という2次元へ、人間の体に合うように糸で縫い合わせて服という3次元曲面へと、次元を増やして変化させる。

つまり、焦点を当てるべきは糸というものなのだが、木綿から糸を紡ぐ、蚕の繭から糸を紡ぐ。

今では、様々な素材の糸が存在し、色も豊富で、布の折り方も様々あり、洋服の型も然りである。


日本の慣用句に「真綿で首を絞める」というものがある。

この真綿というものは、蚕の繭を煮たものを引き伸ばして、綿にしたものである。

一般的に、綿と言われると、コットン、つまり木綿を想像しがちだが、真綿は絹が正解である。

木綿という熟語の漢字を見れば、木の綿、つまり、綿が先にあって、木から取れる綿だから、木綿なのである。

また、ワタという漢字にも、棉と綿があり、前者は種を取り除く前、後者は種を取り除いた後とされたりもするが、今となっては後者の漢字ですべての状態を表わすことが一般的である。


面白いことに、ヨーロッパでは紀元前3世紀頃までコットンの存在を知らずに、羊毛の生える植物があると信じられていたらしい。

その証拠に、ドイツ語で木綿をBaumwolle、baumはバウムクーヘンからもわかるように木、wolleはウールで羊毛である。


そうそう、亜麻(あま)も忘れてはならないよね。

リネンやリンネンとも呼ばれているね。

そうそう、リネン室って聞いたことあるかな?

ホテルや病院とかでシーツなどを集める場所ね。


リネン、コットン、シルク。

これらの素材は、ポピュラーだよね。


植物性の織物を布、絹織物を帛とするらしい。

糸+帛=綿
>なんか、変な数式だなw。

逆に、

糸+布=𥿠

この漢字、かたびらと読む。

かたびらとはなんだろう。

片枚、帷子であれば、一重の着物ですね。

今では、忍者が身につける鎖帷子(くさりかたびら)くらいしか想像できないかも。

おそらく、衣類関連の意味があるんだろうけどね。


コットンの大規模栽培が始まったのが、紀元前5000~6000年くらいだとして、かれこれ7000~8000年の歴史。

なんか壮大だな。


Viewing all 5376 articles
Browse latest View live