Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all 5376 articles
Browse latest View live

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

$
0
0
今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。

無いなら付ければいんじゃね?

$
0
0

Kenko 800mm F8 DXを購入してから、このレンズでは月ばかりを撮影している。

別にお月様専用レンズというわけではないんだけどね。

月ぐらいの距離になると、ピントリングの調整がかなりシビアで、ピーキングを高にして、ピント拡大とかでピントの山を探ってはいるんだが、ビシっと合唱しているのかわかりにくい。

製品名にもある通り、絞り開放でF8、絞り羽根があるわけではないので、絞りの調整は出来ず、マニュアルモードでの撮影を強いられ、シャッタースピードの変更、ISOの変更、調光補正といったことで、絵を作りこんでいくことになる。

マニュアルモードでの撮影は、むしろ一眼カメラを使うならば楽しいと感じるものである。

しかし、絞りがないということは、被写界深度を浅くしたり深くしたりすることが出来ないということでもある。


被写界深度の関係を表にしてみる。

被写界深度
浅い←───────────→深い
絞り
絞りを開く
F値を小さく
絞りを絞る
F値を大きく
レンズの焦点距離
デジタルズームは無関係
長い(望遠)
ズームでテレ側へ
短い(広角)
ズームでワイド側へ
被写体距離
撮像面(センサーやフィルム)
から被写体までの距離
近い
遠い

大抵こんな感じに書いてあるよね。

被写界深度を計算するには、上記の3つの値と、許容錯乱円径と、撮像面の幅と高さといったものを使って求めることができるが、物理の苦手な数学科出身の私はよく解ってないw。

前方被写界深度=
許容錯乱円径×絞り値×被写体距離^2
焦点距離^2+許容錯乱円径×絞り値×被写体距離

後方被写界深度=
許容錯乱円径×絞り値×被写体距離^2
焦点距離^2-許容錯乱円径×絞り値×被写体距離

被写界深度=前方被写界深度+後方被写界深度


許容錯乱円径: 0.03mm
焦点距離: 800mm
月までの距離: 384,400,000,000mm

で、F値を変えながら計算してみると、

絞り前方被写界深度後方被写界深度被写界深度
F4.0384394666740.662634
-384405333407.331354
-10666666.668720
F4.5384395259317.725299
-384404740799.208222
-9481481.482924
F5.0384395733380.690884
-384404266714.025268
-8533333.334385
F5.6384396190513.943670
-384403809561.563466
-7619047.619796
F6.3384396613786.443474
-384403386273.216486
-6772486.773012
F7.1384396995328.650585
-384403004718.322313
-6009389.671729
F8.0384397333351.832453
-384402666685.166043
-5333333.333590
F9.0384397629644.246230
-384402370384.987151
-4740740.740921
F10384397866678.506120
-384402133345.172918
-4266666.666798
F11384398060615.845283
-384401939403.724170
-3878787.878887
F13384398358981.364577
-384401641032.646688
-3282051.282111
F14384398476196.516737
-384401523815.564404
-3047619.047667
F16384398666671.291463
-384401333337.958161
-2666666.666699
F18384398814818.468976
-384401185188.839369
-2370370.370393
F20384398933336.293205
-384401066669.626555
-2133333.333350
F22384399030305.476478
-384400969699.415885
-1939393.939406
F25384399146668.560986
-384400853335.227661
-1706666.666675
F29384399264369.223880
-384400735633.591701
-1471264.367821
F32384399333334.489534
-384400666667.822872
-1333333.333337
F36384399407408.320949
-384400592593.506137
-1185185.185188
F40384399466667.406636
-384400533334.073304
-1066666.666669
F45384399525926.510593
-384400474074.658742
-948148.148150

後方被写界深度が負数になるってのは、数学的には分母が0を下回ったことを意味し、いろんなサイトでは∞となって、被写界深度も∞になっている。


F8とただでさえ暗いというのに、更に絞ってというのが現実的にどうなのかというのはある。

しかも、このレンズには絞り羽根はないので、無い袖は振れない。


ここで、タイトルの無いならば付ければいいじゃんとなる。

どうやって付けるかというと、マウントアダプターに付いてる物を探せば良い。


というわけで、見つかりました。

KIPON(キポン) マウント変換アダプター EOS-NEX-A キヤノンEFマウントレンズ .../キポン
¥価格不明
Amazon.co.jp

STOK キヤノンEFマウントレンズ - SONY NEX マウントアダプター(絞り調整対応).../STOK
¥価格不明
Amazon.co.jp

カメラ側はSONY Eマウントで、レンズ側はCANON EFマウントのものがみつかりました。

キヤノンのレンズには絞り羽根がないものが多いのかな?

Kenko 800mm F8 DXはTマウントなので、

Kenko アダプター Tマウント キヤノンEOS用(P=0.75) 499597/ケンコー
¥2,700
Amazon.co.jp

で良いのかな?


絞り羽根付きのマウントアダプターには、電子接点がありませんので、マニュアルモードで使うということは代わりません。

また、この絞り環を見る限り、カチカチとまわるのではなく、スムースにまわるので、絞りを何段とかそういう使い方ではなさそうである。

安く手に入れられるのであれば使ってみたいな。



スカイプアイコンの挙動がおかしい

$
0
0

タスクバーにあるスカイプのアイコンは、


正常な時は、



ですよね。

ネットワーク障害時には、



ですよね。

普通は、こうなってしまってると、スカイプチャットに書き込んでも遅延書き込みみたいになったりして、すぐには相手に伝わることはない。

しかし、今起きてるのは



これ、おかしいだろ。

チャットでやりとりも出来て、特に問題はなさそうなのだが、ネットワーク障害時にでるアイコンのままなんです。

察するに、スカイプサーバとの接続になんらかの問題があるのか?

調べてみました。


※クリックするとダウンディテクターに飛びます。

1270件も障害発生してる。


※クリックするとダウンディテクターの障害マップに飛びます。

日本だけ真っ赤かです。
ヨーロッパも黄色くなってますね。

拡大すると、東京と大阪っぽいな。

これはやばいね。


Skype公式Twitterで、
"We are working to fix an issue which is preventing some users from logging in & using Skype. We apologize for any inconvenience."
とあります。


どうしても、繋がなければならないならば、

https://web.skype.com/ja/

Skype for web(β版)ならログイン出来る可能性はあるようです。

とは言っても、こんな時なので不要な接続はしないほうが良さそうですね。


国民の祝日の英語表記

$
0
0

今年は6年ぶりの5連休のシルバーウィークとなりました。

さて、タイトルの国民の祝日の英語表記について、考えてみようと思う。

まず、

Public
Holiday
公的な
休日

これは、直訳すれば公的な休日となり、熟語で表すならば公休日(こうきゅうび)である。


National
Holiday
国民の
休日

これは、直訳すれば国民の休日となり、熟語で表すならば旗日(はたび)や祝祭日(しゅくさいじつ)である。


日本には15の国民の祝日が存在する。

New Year's Day
Coming of Age Day
National Foundation Day
Spring Equinox Day
Showa Day
Constitution Memorial Day
Greenery Day
Children's Day
Sea Day
Respect for the Aged Day
Autumn Equinox
Sports Day
Culture Day
Labor Thanksgiving Day
Emperor's Birthday

例えば、上記の国民の祝日が日曜日になってしまうと、次の国民の祝日や振替休日ではない日を振替休日とする。

振替休日は国民の祝日ではなく、国民の休日となる。


英語表記では、

~ observed

のように後ろに付けることで、~の振替休日というように使われるようである。

振替休日自体の英語表記は

compensatory holiday
observed holiday
substitute holiday

などなど、定まったものは無いように思える。

ただ、compensatory holidayは代休という意味で使うこともあるので、なんとなく意味が違うような気がしないでもない。


さて、6年ぶりの5連休のシルバーウィークで、敬老の日と秋分の日に挟まれた日で、日本においても明確な呼ばれ方が無いように思う。

Bridge
Public
Holiday
橋?
公的な
休日

Bridge:
 名詞: 橋、架橋
 動詞: 空間を埋める

直訳すると、公的な橋の休日となってしまうが、動詞として考えれば、公的な空間を埋める休日となる。

なるほどね。

この日も国民の祝日ではなく、国民の休日となります。


国民の祝日と国民の休日の明確な違いは解りましたでしょうか?


王子 名手の滝 その1 園内風景とやっぱり滝

$
0
0

昨日は東京都北区の王子(おうじ)にお出かけしました。

王子のイントネーションは、王子様の王子ではありません。

目的は撮影会です。

なぜ王子に撮影会?と思われるかとは思いますが、滝があるからです。

23区内には他にも等々力渓谷(とどろきけいこく)でも滝が見られます。

王子にある滝は、名手の滝です。



















上記すべての写真は横幅600pxに縮小したものをアップしてあります。

滝を撮るならば、シャッタースピード1/13秒前後に固定して、絞りやISOで明るさを調整してみました。

スローシャッターを予想していましたので、三脚持参で重かったです。


園内の出入り口は2ヵ所ありますが、滝に近いほうから入っては、いきなりメインディッシュを頂くことになってしまうので、王子駅に近いほうから入られると良いかと思います。


その2に続く予定。

王子 名手の滝 その2 園内にいた昆虫たち

$
0
0

昆虫好きの私としては、撮らないわけにはいきません。


女郎蜘蛛?



※ トリミングしてピクセル等倍。


アゲハチョウ



※ トリミングしてピクセル等倍。


赤とんぼ



※ トリミングしてピクセル等倍。


蝉の抜け殻





時期が時期だけに、上記昆虫よりも蚊がいっぱいいまして、刺されまくりました。

そういう場所に行くことを想定してムヒは持っていってたのですが、本来ならば刺されないように虫除けを持って行くべきだったのか、難しいところではある。

虫除けは蚊だけに効けばいいのだが、他の昆虫も除けてしまっては、昆虫好きとしては困ってしまいます。


あと、園内には長玉を構えるカメラマンが沢山いて、何を狙っていたかというと、カワセミでした。

カワセミ撮ってみたいなぁ。

隣町の石神井には居るらしいんだけどね。



さて、名手の滝はこれくらいにして、王子にはなにげにいろいろ撮影スポットがありました。

続く。

王子 その3 乗り物編

$
0
0

目的は名手の滝での撮影会でしたが、鉄オタでもない人まで撮り鉄状態になっていました。

まずは、都電荒川線。



旗日なのね。

鉄道の行き先表示がLEDになったことで、行き先が綺麗に表示されるシャッタースピードを検証しているひとがいたな。

そういう見方をすると、この写真は失敗なんですよねw。



こっちは早稲田の文字が見えますね。

なにげに京浜東北線も写っています。


まだ待ち合わせに行く前にちゃっかりと撮影していました。

集合して、昼食後に、名手の滝へ向かうのだが、ちょっと裏通りから向かってみる。



左上の高架橋は新幹線レーンで、どうにか新幹線の上が見える程度なのは致し方ない。

左2レーンが京浜東北線、真ん中2レーンが埼京線や湘南新宿ライン、右2レーンが貨物だと思われます。

実は、もう一つ左側の草むらに隠れているのですが、ディーゼルとかの非電化レーンだと思われる。



京浜東北線ですね。

実は、この場所は、名手の滝公園のすぐそばです。

ここを通って行ったのですが、鉄オタでもないのに結構な時間鉄道を撮っていましたw。



すみません、露出オーバーですがアスカルゴです。

なんで、露出オーバーしてるかというと、もう少し暗いところを向いてマニュアル撮影していたからなんです。



E3系山形新幹線と京浜東北線。



同じ場所で、京浜東北線と都電荒川線。

タイミングが良ければ、新幹線と京浜東北線と都電荒川線のスリーショットが撮れるかもしれません。

飛鳥山に上って、新幹線の撮影スポットを探す。




E6系秋田新幹線こまちかな。




E2系、はやて?やまびこ?なすの?。


いろいろな乗り物が見れて楽しいですね。

王子、なかなかやるな。

まだまだ続く?

王子 その4 音無親水公園

$
0
0

駅にほど近い場所に音無親水公園があります。







「日本の都市公園100選」は、公園緑地に対する愛護精神を喚起するため、全国から募集した都市公園の中から、勝れた景観、独創的なデザイン、個性的な施設などを総合的に判断して選定したもので、全国の都市公園の模範となるものです。
都内では、音無親水公園のほかに、国営昭和記念公園、日比谷公園、上野公園、水元公園、代々木公園が選ばれています。

平成二年五月二十三日

都市公園100選 -ウィキペディア-

によると、東京都内は上記の6公園で、昭和記念公園は国営、日比谷公園、上野公園、水元公園、代々木公園は都立公園で、音無親水公園は北区立なんですね。

水元公園だけ行ったことないな。

調べてみると、最寄り駅が遠いな。


そんなこんなで、王子周辺を散策しました。

飲み屋が開く17時まで、鉄道を撮影したりして時間をつぶし、2時間飲んで、カメラ談義に花を咲かせました。

翌日の今日は筋肉痛です。

三脚を持ち歩くのは結構しんどいですね。


次の撮影会はなんだろうな。

星空を撮りに車で移動かな?

ではでは。


レンズの明るさを示す値の表記の違い

$
0
0

昨日の撮影会での昼食中の出来事。

みんなが持ってきたレンズの数々を見比べていた。

焦点距離はmmで統一されているのに、レンズの明るさを示す値の表記の違いがある。

F1.8
f/1.8
1:1.8

のような表記の揺れがある。

数学屋の私ですから、こういうのに敏感に反応してしまうのかもしれない。

つまり、

F1.8という表記はFナンバー
f/1.8という表記は分数表記
1:1.8という表記は比率表記

ということで、計算式を考えてみた。

F(Fナンバー)f(焦点距離)
D(有効口径)

D(有効口径)f(焦点距離)
F(Fナンバー)

口径比=D(有効口径)D(有効口径):f(焦点距離)1:F(Fナンバー)
f(焦点距離)

NA値(開口数)D(有効口径)口径比1
2×f(焦点距離)22×Fナンバー

計算式が解ればこっちのものです。

さて、これはレンズメーカー毎に書き方が違うんだろうか、もしくはメーカーでも統一されていなかったりするのだろうか。

表記方法が違っても、表記される数値の部分は結局同じものを指しているので問題ないんだろう。

ということで、どうでもいいということのなのかもしれないな。

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

$
0
0
今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。

このウェブページにアクセスできません

$
0
0

アメブロの特定のアカウントや記事にアクセスできません。

例えば、Google Chromeだと、




このページにアクセスできません

ERR_CONNECTION_RESET

上記画像は詳細を表示した状態のスクショです。


ブラウザをWaterfoxやMicrosoft Edgeで試しても、状況は変わりません。

ほとんどのアメブロユーザの記事は問題無く閲覧できています。


原因が分かり次第、追記します。


A man who can can a can can can the can.

$
0
0

A man who can can a can can can the can.

缶を缶詰にできる男は、その缶も缶詰にできる。


はい、私には訳せませんでしたw。


ははははははははのはははははははとわらう

これを、ひらがなしか知らない子どもや外国人は理解出来ないのと同じである。

句読点を付けてみる。

はははははは、ははのはははははははとわらう。

これでも難解であろう。

日本には漢字もひらがなもカタカナもある。

それらを使えば、誰でも読み解くことが出来る。

母はハハハ、母の母はハハハハと笑う。


他にも、

にわにはにわにわとりがいる

句読点を付けてみる。

にわには、にわにわとりがいる。

漢字仮名交じり文にしてみる。

庭には、二羽ニワトリがいる。


例えば、

ここではきものをぬいでください

というひらがなだけの文章があったとして、句読点を入れるところを変えてみる。

A) ここで、はきものを、ぬいでください。

B) ここでは、きものを、ぬいでください。

漢字仮名交じり文にしてみる。

A') ここで、履き物を、脱いでください。

B') ここでは、着物を、脱いでください。


日本語は難しいが、それでも日本人の大多数は、難しいとされている日本語を使い続けている。

漢字やカタカナの廃止論や不要論などというものがあるらしいが、そんなことをしたら、上記のようなことが起こることは明白である。

そうそう、ネットでよく見かける

スポンサードリンク

これやめてほしいよねw。

スポンサード リンク
Sponsored Link

なんだけど、

スポンサー ドリンク
Sponsor Drink

に読めちゃうので、

スポンサード・リンク

とドットを入れるのが望ましいだろうな。

中秋の名月

$
0
0

中秋の名月です。


※600x400に縮小。

※ 4000x4000をトリミングし、ピクセル等倍。

α6000 + 800mmF8DXで、全画素超解像ズームで2倍して撮影しています。

35mm判換算で800mm x 1.5 x 2.0 = 2400mm相当の画角となります。

見て頂ければわかるのですが、縦方向にほとんど余白がない状態です。

三脚に固定して、月の全体がフレームインして、レリーズでシャッターを切るも、3連続目にはもうフレームアウトしてしまいます。

確かに、大きく撮れるのは良いのかもしれないけど、凡庸なつまらない写真となってしまいましたし、ピントも合ってないです。

やっぱり満月だけの写真は、面白味に欠けます。

クレーターの凸凹感とか、三日月や半月くらいが月だけの撮影としては面白いのかもしれません。

あと、MFでピントが合わせにくかったです。

ピーキングが効きにくいし、拡大表示してもクレーターが見えないからピントが合ってるのかがわかりにくい。


さて、翌日28日はスーパームーンである。

月だけの写真ではつまらないので、何かと合わせて撮影したいものです。

スーパームーン

$
0
0
昨日はスーパームーンということで、カメラ仲間から東京駅に招集が掛かった。

どうやら、東京駅とスーパームーンの撮影会である。

我々以外にも、三脚を構える人も居れば、スマホやコンデジで月を撮影している人ばかりでした。

考えることは皆同じだね。



丸の内の南口あたりからの撮影。



東京駅にピントを合わせて撮影。



東京駅をぼかして月にピントを合わせる。



東京駅の真正面の場所を見つけた。



真正面に飽きて、ちょい横へ移動し、あまり動かないタクシーを30秒露出で光を伸ばしてみる。

お腹が空いたのでファミレスへ移動。



移動中、折角仕舞った三脚を、面白そうな構図なので引っ張りだして撮影。



またまた、30秒露出して車の光を流してみる。



食事後、東京駅に戻ってきて、最後の1枚。

これだけ煽って撮れるくらい月が高く登っています。

東京駅を後にし、帰路に付く。



はずでしたが、大泉学園駅でメーテルの銅像越しの月。



メーテルを撮ったのだから、999も撮らないとと、駅前をさまようw。



街頭の灯りのほうが明るすぎて、月は小さく999の後ろに半分写ってます。

スーパームーンといっても、せいぜい1.2倍くらいですので、そんなに極端に大きく写るわけではありません。


最後に、同じ構図でピントをずらした写真で遊んでみます。



ピントリング触っただけなのに、位置がずれちゃってますねw。

パズドラがバージョンアップ出来ない

$
0
0

メンテ明けで、パズドラを起動すると、いつもの様にバージョンアップするように促される。



[更新する]をタップする。



[アンインストール]と[開く]しかない。

[更新]できないんですけど、どうすればよいの?

Google PlayにVer.8.3がアップロードされてないってことなのかな?



情報出すの遅すぎだよな。

スマホの再起動でどうにかできました。

ちゃんちゃん


深大寺

$
0
0

昨日の今頃、深大寺にて新そばを食べて来ました。



深大寺へ行くには、いろいろなルートがあるが、最寄り駅から歩くには遠く、結局最後はバスとなるだろう。

深大寺ないし、深大寺入り口というバス停になるのだが、深大寺入り口からはちょっと歩くので、そこは気をつけてね。

深大寺を終点とするバスは、

中央線・総武線沿線なら、
吉祥寺駅南口(ドン・キホーテの前)から吉04(小田急バス)で約30分
三鷹駅南口から鷹65(小田急バス)で約25分

京王線沿線なら、
つつじヶ丘駅北口から丘21(京王バス)で約15分
調布駅北口から調34(京王バス)で約15分


もし、深大寺が終点ではなく、深大寺入り口を経由するバスで降りた場合、深大寺バス停まで徒歩で約8分です。

ただし、大抵の深大寺行きのバスは、神代植物公園を経由するので、かなり大回りになりますので、多少時間がかかるのはこのためです。

深大寺入り口を経由するバスであれば、その分乗車時間が短いのはそのためです。


さて、上記の新そばを食べたお蕎麦屋さんは、





門前と看板のあるお店でした。

他にも沢山お蕎麦屋さんがありますので、お好きなところへどうぞ。

お蕎麦屋三以外にも、仲店は沢山あるよ。

他にも食べあるきw。



よもぎ+黒ゴマ
よもぎ+こしあん
ノーマル+みたらし
ノーマル+しょうゆ

など、いずれも一串100円で、みたらしとこしあんを購入すると、お茶をどうぞと、ベンチでお茶を飲みながら団子を食べるという時代劇のようなw。

団子がピンぼけなのは、MFで撮影していたので、左手が団子でピントなんて合わせられるかw。

右手で、MFからAFに切り替えればよかったんだよな。

まぁ、どっちにもピントがあってしまうと、気持ち悪いだろうから、これでよしだな。


腹ごなしに、散歩をする。



たぬきの置物がいっぱい。



お参りしてきましたよ。



水車のあるお蕎麦屋さんもあったよ。

この水車の力でそばを突いて粉にしていたら、本物だろうな。

その左横でガラス越しにそば打ちの実演をしていた。

今時の技術を使えば、プロジェクターで投影してということも出来なくもないな、などと変な妄想をする。


神代植物公園の方へ向かうも、温室が休館中ということで、入るのをやめる。

このまま、門前からは離れていき、近くのファミレスでダベリング、そして、解散となる。


私は、吉祥寺に戻り、新宿へ向かう。

新宿

$
0
0

新宿へ来ましたよ。

目的はギア雲台を見て、買うか買わないか。

ヨドバシカメラ総合館へ。

1F入り口に小さな三脚やらあって、ちょっと見ていたら、店員さんが寄ってきて、三脚なら4Fですよ。と言ってました。

階段で4Fへ上がるも、2Fが気になり、マウントアダプターを眺める。

しばらく眺めて、4Fへ。

ショーケースに入ったギア雲台を見つける。

実機に触りたいなと、探すとすぐに見つかった。

触ってみると、やっぱりいいな。

ご購入ありがとうございます。

Manfrotto 3WAYギア雲台 X-PRO クイックリリースプレート付き MHXPRO-3WG/マンフロット
¥32,400
Amazon.co.jp

ポイントもあったので、安くすんだな。

1Fに降りて、レンズキャップを物色する。

ストラップ付きのレンズキャップ、40.5mmと49mmを購入。

これで、カメラ装着時はストラップのレンズキャップで過ごすことが可能。

んで、店を出る。


この後、高田馬場に行って、床屋にいくが、それは割愛します。


さて、家に着いて、三脚に雲台を取り付けようかと外してみたんだが、ネジの径が違う。

がーーーん!!


また、ヨドバシ行かないと行けない理由が出来てしまった。

総じて、マンフロットは3/8''、普通?は1/4''なのかな?

なんで規格が統一されていないんだろうね。

三脚が1/4''、雲台が3/8''なら、ネジだけの数百円から円盤付いたやつの千幾らか。
三脚が3/8''、雲台が1/4''だと、確実に千円以上するよ。


例えば、Amazonで見つかるものを上げてみるね。

エツミ 止ネジアダプターM E-525/エツミ
¥324
Amazon.co.jp

5pcs三脚一脚用の1/4”-3/8”カメラ変換ネジアダプタ/GAOHOU
¥価格不明
Amazon.co.jp

Eastar 2pcs 三脚一脚用の1/4”-3/8”カメラ変換ネジアダプタ [並行輸入品]/Eastar
¥価格不明
Amazon.co.jp

「1/4オス→3/8オスに変換、3/8メス→1/4メスに変換」 止めネジアダプター/Photo Creative
¥価格不明
Amazon.co.jp

SLIK 雲台アクセサリー 11mm ダブルネジアダプター U1/4インチネジをU3/8インチ.../スリック
¥756
Amazon.co.jp

これを見る限り、

Easterの製品は、三脚側のオスに付いている場合は、マイナスドライバーで外せるが、雲台側のメスに嵌っている場合は、一般的な工具では外せないと思う。

エツミやSLIKは、雲台側のメスに嵌っている場合はマイナスで外せるが、三脚側のオスに付いている場合は、一般的な工具では外せないと思うが、ネジ山を潰してもいいというのであれば、ペンチで外せばいいだろう

手でも外せるようなアダプターもあるんだけど、割高になるんだよね。

兎に角、早めにもう一度訪れなければならないな。

Windows 10のよく使うアプリ

$
0
0

Windows 10のスタートメニューには、よく使うアプリという項目がある。

ここには、近々で利用したアプリが並ぶのだが、一部のアプリが並ばない。

なぜだろう。



私は古い人間なので、未だにDOSコマンドプロンプトをよく使うし、電卓やら、メモ帳やら、ペイントやら、古くからあるアプリを使う傾向にある。

にもかかわらず、よく使うアプリに上がってこない。

なんでだろう。

一つの原因が解った。

それは、スタート画面の右側に出るタイルのところにピン留めされているアプリは、よく使うアプリに上がって来ない。

これだ!

でも、原因はこれだけではないように思う。

メモ帳なんてピン留めされていないのに、よく使うアプリに上がって来ないのだ。

もしかすると以前に、よく使うアプリに表示されていたものを、右クリックして、この一覧に表示しないとしてしまったのだろうか?


現在、一度除外してしまったアプリを元に戻す方法を考え中。


レジストリーかどこかに書き込まれているんだと思って、RegeditやRegedt32で探すも見つからない。

AppData隠しフォルダかな…

面倒だな。

撮り鉄の真似事

$
0
0


この動画はこちらでパラメータ設定しています。





撮り鉄の真似事をしてみました。

以前より、この場所で撮影してみたかったんです。

詳細はYoutubeに書いておきます。

ではでは

新宿

$
0
0

また新宿に来ている。

今回は1人ではなく3人。

広島風お好み焼きを食べたり、



家電量販店をはしごしたり、



写真を撮ったり、・・・

昼飯から夕飯まで、長いこと歩きました。

行きは西武池袋線とJR山手線で来ましたが、帰りは都庁付近にいましたので、都営大江戸線と西武池袋線で帰ることにします。

んでは、次の記事で。

Viewing all 5376 articles
Browse latest View live