Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

今日は憲法記念日

$
0
0

1947年の今日、日本国憲法が施行されたよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

国民の祝日ですね。

憲法という漢字。

憲も、法も、「のり」という訓読みがある。

逆に、「のり」という訓読みの漢字を探すと、典、範、則、律、など。

中国から漢字が伝来して、その現地での漢字の読みを音読みとし、伝来した時期や伝来元の名で、呉音・漢音・唐音(宋音・唐宋音)などと分類されたりする。

なので、同じ漢字に幾つもの音読みが存在するということなのだ。

訓読みとは、中国から漢字が伝来する以前から日本にあった和語である。

おそらくは、「のり」という和語は、同音異義語がたくさんあったのだろうか。

漢字が入ってきて、和語と漢字とをすり合わせをしたんだろう。

そんなこんなで、現代において、法律関係の漢字の訓読みに「のり」というものが多く含まれている要因は、「のり」にそんな使われ方が多かったんだろう。

そんなことを考えながら、漢字の訓読みを考えるのも面白いね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles