ニワトリ、飼ってみたい?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
実は鶏を飼ったことがあります。
縁日でひよこを買って、あっというまに雌鶏になりました。
母親が言うには養鶏場に引き取ってもらったとのこと。
幼少のころ、幼稚園の友達の家に行く途中に、養鶏場、養豚場、牧場があった。
牧場は残っているが、幼少のころにあった養鶏場、養豚場は姿を消して、住宅地となった。
芝生だったところ、原っぱだったところ、ありとあらゆるところが住宅地と化している。
また、私が生まれる以前に計画されていた道路が、宅地化が進んだこの状態で計画が進み始めている。
私が生まれる以前であれば、そこまで宅地化が進んでいなかったから、道路を通すことは今よりも容易であったはず。
宅地化が進んだ今ごろ、宅地と重なる道路予定地の売買が行われる。
今後道路になること解っていても、不動産取引される。
買った方は、後々部分的にでも土地が売れ、結構なお金が戻ってくるという算段なのだろう。
なんか鶏を飼っていた話しから随分と外れてしまったな。
ではでは
実は鶏を飼ったことがあります。
縁日でひよこを買って、あっというまに雌鶏になりました。
母親が言うには養鶏場に引き取ってもらったとのこと。
幼少のころ、幼稚園の友達の家に行く途中に、養鶏場、養豚場、牧場があった。
牧場は残っているが、幼少のころにあった養鶏場、養豚場は姿を消して、住宅地となった。
芝生だったところ、原っぱだったところ、ありとあらゆるところが住宅地と化している。
また、私が生まれる以前に計画されていた道路が、宅地化が進んだこの状態で計画が進み始めている。
私が生まれる以前であれば、そこまで宅地化が進んでいなかったから、道路を通すことは今よりも容易であったはず。
宅地化が進んだ今ごろ、宅地と重なる道路予定地の売買が行われる。
今後道路になること解っていても、不動産取引される。
買った方は、後々部分的にでも土地が売れ、結構なお金が戻ってくるという算段なのだろう。
なんか鶏を飼っていた話しから随分と外れてしまったな。
ではでは