Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

今日は傘の日

普通の傘派?折り畳み傘派?

▼本日限定!ブログスタンプ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あなたもスタンプをGETしよう


傘の日ね。
傘、笠、毬、暈、瘡、嵩、重
訓読みで「かさ」という漢字は結構多い。
また、これらを並べてみると何らかの共通項が見えてくる。

傘は、軸のある雨傘、日傘など。
笠は、三度笠など。
毬は、松毬など。松笠、松蓋とも書くことから、かさの漢字としての意味はほぼ等しいのだろう。
暈は、日暈、月暈など。日や月の回りに出来る光の輪。
瘡は、瘡蓋など。
嵩は、水嵩、嵩張る、嵩むなど。体積を意味する。
重は、重ねる、重なる。

いずれも回りを覆うようなイメージがある。
漢字を使う以前の日本での共通の認識だったのかもしれませんね。


ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles