昨日、東京ビッグサイトにて、コミックマーケット(通称コミケ)に行ってきました。
あの辺りには何度か行ってことがあるのですが、催し物があるときには行ってないので、すごい人混みを体験することとなりました。
コミケに行くことになってきっかけは、mixiの数学コミュニティで、約10年くらい前だと思うのだが、そのころやり取りをした方が、コミケに出店するということで、FBでも繋がっており、お誘いを受けたからです。
数学の話題をいろいろ話せて、幾つかの出版物も購入してきましたので、しばらくはネタに困らないかと思います。
三日目(昨日)の入場者数が21万人という発表です。
東京ドームの座席数が5万5千人ですので、単純計算4倍の人が訪れていることになります。
さて、この人達は、往路は時間帯がずれるので、それほどのパニックはないだろうが、復路が問題である。
コミケの終了時刻16:00に一斉に退場したとすると、おそらく近隣の駅やバス停はパニック状態になるだろう。
例えば、東京ドームで5万5千人が一斉にドームをあとにしたとする。
東京ドームからの最寄り駅は、東京メトロ丸ノ内線の後楽園駅、都営大江戸線と三田線の春日駅、JR総武線と都営三田線の3駅、路線では3路線となるので、単純に6方向あると考えることが出来る。
この6方向に均等に人が流れたとするならば、55000÷6≒9167となる。
では、東京ビッグサイトで同様に考えてみる。
ここへアクセスできる路線は、りんかい線とゆりかもめ、水上バスや路線バスもあるが、電車に比べてキャパが少ないので、考えないことにする。
21万を2路線4方向と考えると、210000÷4=52500となる。
これでは東京ドーム付近に1方向しかないことと同等になってしまうのです。
どうにかこうにかパニックにならないでいるのは、コミケスタッフや駅係員が対応慣れしていて、客の誘導出来ていることにほかならない。
さて、私もここでクイズを出したいと思います。
私の家の最寄り駅は西武池袋線の大泉学園駅です。
往路も復路もこの駅を起点・終点として使っています。
では、私はどのようにして東京ビッグサイトに行って、帰ってきたのかをコメントにてお答えください。
記述する方法は、
大泉学園駅乗車→A駅乗換→B駅下車→東京ビッグサイト
→C駅乗車→D駅乗換→大泉学園駅下車
ですので、A~Dの4駅をお答えいただければOKです。
↧
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
↧