Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

ピグブレイブ -レジェンドガチャ-

$
0
0
ピグブレイブのBOXガチャが、いろいろ出てきています。

今回のイベントから、レジェンドガチャが出ましたね。

最低1箱回しきれば、SSRの仲間レムが貰えます。



6箱目に突入し、すべての箱が450個でしたので、レジェンドメダルはトータル5400枚必要ということになります。

私はそんなに強くないので、スケルトンキングの討伐でMVPを取ることで、10枚ずつ貯めました。

本当に強い人は、覚醒・スケルトンキングを開放したり、MPVを取ったりするんでしょうね。

進化素材の武勇の証は、今回のレムや、ログインメダルのシャーリーを上限解放するのに必要ですので、それらを入手するまで次の箱へ行ってはなりませんので、注意が必要です。

試練の塔で、上限解放の試練とか作ってくれませんかね。

そう言えば、ガチャのエフェクトが多少短くなっていて助かりましたけど、エフェクト無しとか、チェックボックスでどうにかしてほしいと思ってるのは私だけではないはずので、こちらも運営さんよろしく。

あと、よろず屋の交換で、全部とか最大とかのボタンを作ってくれれば、交換が楽で良いので、こちらもよろしく。


さて、話しを元に戻します。

仲間のSSRレムを上限解放して育てるのは良いとして、裏反転トリックスターを6個ゲットしたら、どう使うのがよいのだろうか。



比較のため、深淵・堕ちた英雄の爪と並べてみました。

攻撃力、オートスキル、どちらにおいても、裏反転トリックスターの数値が上回っています。

だから、ボーナススロットが良いと考えるのは浅はか。

裏反転トリックスターの個数は6個しかないのです。

言い換えれば、深淵・堕ちた英雄の爪はエリア素材で、ニドヘグを周回すればいくらでも作れるということ。



つまり、比べるならば、深淵・堕ちた英雄の爪を証を使わずにできる上限解放2回行ったものと比べるべきである。

攻撃力が深淵・堕ちた英雄の爪のほうが上回っています。

闇攻撃+7を6個で闇攻撃+42の増減というところで、ボーナススロットと考えるともったいないかなと考える。

因みに、上限解放2回行った深淵・堕ちた英雄の爪でボックスガチャ18枠を埋めようとすると、堕ちた英雄の爪は3倍の54個必要ということです。


では、裏反転トリックスターは装備したほうがよいのだろうか?

裏反転トリックスターのバトルスキルである暗黒拳IIは、強化攻撃枠である。

スキルレベルを上げて…

ちょっとまってくれ。

同じスキルを持った別の武器がないか?



ダリフ=フェンサ持ってるし、あぶねーあぶねー。

つまり、スキルレベルをあげるなら、裏反転トリックスターを使わずに、グリードナックルを使えばよい。

という考え方ができる。


おそらくは、裏反転トリックスターを、武器の上限解放で使うということだと、私は考えているのだが、それでも悩ましいのである。

例えば、

6個全部を使い、レベル120の裏反転・トリックスター(推定攻撃力1541x1.2=1849)を1個作るのか

3個、3個と考えて、レベル90の裏反転・トリックスター(推定攻撃力1541x1.08=1664)を2個作るのか

2個、2個、2個と考えて、レベル80の裏反転・トリックスター(推定攻撃力1541x1.04=1602)を3個作るのか

という考えもできる。


悩んでいるので、とりあえずゲットしたら、しばらくはタンスの肥やしですかね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles