Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

今日は博士の日

$
0
0

1888年の今日、25人の学者に博士号が授与されて、日本初の博士が誕生したんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

「はくし」なのか「はかせ」なのか。

未だにどちらが正しいのか、慣用なのか、使い分けに困ってしまう。


今回は、博士の士の字に着目してみる。

○○士
○○師

この違いはなんだろうか。

例えば、保育士と呼ばれる人は、昔は女性が多く、保母と呼ばれていたが、男性の割合も増え、保育士となった。

同様に、看護師と呼ばれる人は、昔は女性が多く、看護婦と呼ばれていたが、男性の割合も増え、看護師となっている。

つまり、これと行った明確な線引は、はっきりいって無いと言っても良いだろう。

賢いIMEを使えば、おそらくは間違いないということかな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles