Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

江古田の地名問題に理系男子がメスを入れる -その2-

$
0
0

前回の記事では、

 


主に資料を掘って、最小公倍数的に考え得るものを列挙した形になりました。

今回は、足を使って現地へ赴きましたので、資料を掘るだけでは得られない情報があります。

中野区の江古田、練馬区の江古田、それぞれの周辺において、写真を撮ったりしてきました。

新編武蔵風土記稿における江古田村について、「村名の起(おこ)りを詳(つまびらか)にせず。」とありまして、明治17年6月の時点で、江古田村の名前の由来は解らないということです。

中野区は江古田村、練馬区は江古田新田ということです。

読みの揺れはあるにしても、中野区は「えごた」、練馬区は「えこだ」というのが多いのは間違いの無い事実である。



上が西武池袋線の江古田駅、下が都営大江戸線の新江古田駅。

1922年(大正11年)11月1日に、武蔵野鉄道(現・西武池袋線)に旧制・武蔵高等学校の設立に合わせて「武蔵高等学校用仮停留所」という名称で開業し、本営業と共に「江古田駅」と改称します。

駅名標の隣駅をみてみると、西武池袋線は東長崎、都営大江戸線は落合南長崎というのも面白いところではある。
東長崎駅の名前の由来は、長崎紙に由来するが、長崎県ではなく東京都の長崎なので、東長崎となり、西武線より北側は豊島区長崎、南側は豊島区南長崎となっている。
落合は新宿区落合であり、落合南長崎駅ということなのです。


話しを戻して、武蔵大学、日本大学藝術学部、武蔵野音楽大学の3つの大学が周辺に出来、江古田は学生街となっていきます。

 

 

 

 


駅名が江古田(えこだ)であったことで、上京してきた学生たちには「えこだ」という読みが広まってしまったのはいうまでもない。

このジャケットにある牛めしは、松屋一号店である。

新江古田駅は、1997年(平成9年)に都営12号線の駅として開業、後に都営大江戸線と命名される。

ここに75年の差があるわけです。

前にも書いたが、私の生まれは豊島区の南長崎であり、江古田はとても近いこともあって、母よりも先に東京に出てきていた椎名町に住んでいた伯母や、ひばりヶ丘に住んでいた大叔父、大伯母らは、みな口を揃えて「えごた」と呼んでいたのである。
しかし、西武池袋線の江古田駅は「えこだ」であり、子ども心に不思議に思っていました。

母方の実家は新潟県燕市には、横田(よこた)という地名があり、親戚も居るのだが、江古田の地名は横田から転じたか、その逆かという説も考えられると前回書いた。

まぁ、今回はそこには焦点を当てないので、この辺にとどめておく。

さて、駅名以外にも、同じ道の名前でも練馬区と中野区では異なっている。






目白通りの江原2丁目の交差点で、練馬区側は「Ekoda」、中野区側は「Egota」となっているのが、面白いですよね。

因みに、新江古田駅は目白通りの下を走っており、通りのどちらにも出口があります。

さて、まず向かったのは古戦場跡です。



史蹟江古田ヶ原沼袋古戦場とある。
ヶが付いているのは初耳でしたので、新たな可能性がみえてきました。



さて、今回は中野区にあるのに「えごた/EGOTA」以外の表記、練馬区にあるのに「えこだ/EKODA」以外の表記を探す街歩きをしてみました。

さて、そんなイリーガルなものは見つかるのでしょうか?



江古田川に掛かる江古田大橋は「えこたおおはし」と全く濁点が付いていません。



因みに、妙正寺川に掛かる江古田橋は「えごたばし」でした。

中野区は「えごた/EGOTA」推しであることはいうまでもありません。

先に書いた通り、学生街なわけで、賃貸物件が多く、武蔵野音大、日芸と芸術系が多いのでか、アパートやマンションなどの名称に洒落たものが多いようにも思え、その中でもアルファベット表記しているところもあって、えこだ/えごたといった違いが明白に解るものもあります。




セザール新江古田
東京都中野区江原町2-20-14
中野区にありながら「SHIN-EKODA」表記です。
因みに、他のセザールは新江古田前は「SHIN-EGOTA MAE」、江古田は「EKODA」でした。



ペアバレスエコダ2
東京都中野区江原町2-13
中野区にありながら「Ekoda」表記です。
ただし、ペアパレス江古田が東京都練馬区小竹町や旭丘にあるため、同系列だとすると納得出来なくもない。




モデュロール江古田
東京都練馬区豊玉上1-6-4
練馬区にありながら「EGOTA」表記です。




美食彩えごた
東京都練馬区豊玉上1-6-6
練馬区にありながら「えごた」表記です。




クリオ新江古田
東京都練馬区豊玉
練馬区にありながら「SHIN-EGOTA」表記だが、これは新江古田駅のほうが明らかに近いので致し方ないだろう。




シーズガーデン新江古田
東京都練馬区豊玉北2-10-8
練馬区にありながら「SHIN-EGOTA」表記だが、新江古田駅の方が明らかに近いので、これでもいいのだろう。




新江古田豊玉整骨院鍼灸院
東京都練馬区豊玉北1-9-1
練馬区なのに「新江古田」を冠するのも、不思議な感じはするが、新江古田駅のほうが近いので、これも仕方ないかとは思う。


いくつかの例外が確認できましたが、概ね練馬区は「えこだ/EKODA」、中野区は「えごた/EGOTA」であると言えるでしょう。



漢字表記であれば、表沙汰にならないので、これはこれで面白いですよね。


因みに、江古田散策散歩は、



21402歩となりまして、街ブラには歩きすぎでした。

どんだけ縦横無尽に歩き回ったことかw。

お陰で、この記事を書いている今、酷い筋肉痛です。


ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles