KIRINの午後の紅茶ブランドが登場したのは、私が大学生の頃か、そのちょっと前あたりだったと記憶しています。
当時から通称午後ティーなどと呼んでいて、1Lのペットボトルをレモンとミルクは冷蔵庫に常備していたものです。
レモン派、ミルク派など派閥があったりもした。
大学近くの商店(当時はコンビニではなかったw)では、アクエリアスが新発売していて、バルーンチューブを貰えて遊んでいたのも覚えている。
350mlのリターナル瓶で、ラベルが発泡スチロールのがあったね。
あの発泡スチロールのラベルを少し剥いて、底側に引っ張りだして、手のひらで叩いてラベルを破裂させるのも流行っていた。
さて、午後ティーの話に戻して、昨晩2種類の午後ティーを買ってきました。
KIRIN 午後の紅茶 HAPPINESS!
オレンジ&ハニー ORANGE & HONEY
ピーチ&ラズベリー PEACH & RASPBERRY
オレンジ&ハニーは、はちみつレモン風
ピーチ&ラズベリーは、桃の天然水風
といったフレーバーの紅茶って感じで、甘さの後に紅茶独特の良い意味での渋みが残ります。
そういや、はちみつレモンや桃天も、よく飲んだなぁ。
飲み物の流行り廃りってのもあるけど、マイブームみたいな感じで、一時期ハマってしまうものってありますよね。
例えば、ゴクリとか、ソルティーライチとか、・・・
皆さんのマイブームは何ですか?
- キリン 午後の紅茶 HAPPINES!オレンジ&ハニー 500ml×24本/キリンビバレッジ
- ¥3,629
- Amazon.co.jp
- キリン 午後の紅茶 HAPPINES! ピーチ&ラズベリー 500ml×24本/キリンビバレッジ
- ¥3,629
- Amazon.co.jp