Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

今日はネッシーの日

$
0
0

ネッシー、いると思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

どうだろうねぇ。
居たら面白いだろうけど。

もし、今現在も居るとなると、
生物学的に考えて、
つがいでいなきゃならないだろう。

恐竜、首長竜、翼竜、
現代にも生きて居たら、
もしくは、
恐竜から進化した生物が、
今も居るとかね。

生きた化石、
シーラカンスとか、
進化しなかった生物って
ことなんだろうけど、

今なら遺伝子学的に、
調査がなされて居るんじゃないのかな。

ある種とある種が、
同じか、別かと分類する場合、
子どもが出来るかではなく、
孫が出来れば、
おそらくは同じ部類と考えても
差し支えないのではなかろうか。

DNAが、
どれくらい乖離すると、
孫が出来ないのだろうか。

人間とチンパンジーは、
わずか1.4%程度しか、
違わない。

もし人類が、
生まれる前に、
DNAの塩基配列を調べて、
その子どもの将来までもが、
ある程度見通せるようになったとして、
親や医師が産み分けをしたとして、
そういうことを繰り返したとすると、
例え人間同士でも、
人間とチンパンジー以上の、
DNAの乖離が出来てしまう。
なんてこともあるのではないだろうか。

人間の手が入る入らないに関わらず、
絶滅している種もあるだろう。
まだまだ発見されていない種もあるだろう。

残る残らないを、
人間の手に委ねるというのは、
おこがましいのかもしれないな。


ではでは

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles