おすすめのこんにゃくレシピ、教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
最近作った料理で、
こんにゃくが入っているのは、
昨日の晩御飯の、すき焼きの白滝。
三日前の晩御飯の、豚汁。
結構な頻度で食べてますね。
酢味噌で食べる刺身こんにゃくも好きだな。
味噌田楽とか、雷こんにゃくも好きです。
レシピ教えてってことなんだけど、
【豚汁】
材料:大根、にんじん、ごぼう、長ネギ、豚バラ、
こんにゃく、だしの素、味噌、七味唐辛子。
大根、にんじんは、銀杏切り。
ごぼうは、ささがきして、水にひたしてアク抜き。
長ネギは小口切り。
こんにゃくは豚バラと同じくらいのサイズに。
大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくを水から煮る。
柔らかくなったら、火を止めて、だしの素、味噌を入れて、
味を染み込ませる。
豚バラ、長ネギは軽く火を通す程度で煮込まない。
お好みで、食べる直前に七味唐辛子。
けんちん汁ならば、豚バラを入れずに、
里芋が入るかな。
豚汁に里芋を入れるのもありだな。
2つの料理、似ているけど決定的に違うのは、
けんちん汁は、精進料理ってことで、
肉は使わないし、出汁も鰹節ではなく、
昆布やしいたけから取る。
味付けも味噌じゃなくて醤油のところもあるくらいかな。
ではでは
最近作った料理で、
こんにゃくが入っているのは、
昨日の晩御飯の、すき焼きの白滝。
三日前の晩御飯の、豚汁。
結構な頻度で食べてますね。
酢味噌で食べる刺身こんにゃくも好きだな。
味噌田楽とか、雷こんにゃくも好きです。
レシピ教えてってことなんだけど、
【豚汁】
材料:大根、にんじん、ごぼう、長ネギ、豚バラ、
こんにゃく、だしの素、味噌、七味唐辛子。
大根、にんじんは、銀杏切り。
ごぼうは、ささがきして、水にひたしてアク抜き。
長ネギは小口切り。
こんにゃくは豚バラと同じくらいのサイズに。
大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくを水から煮る。
柔らかくなったら、火を止めて、だしの素、味噌を入れて、
味を染み込ませる。
豚バラ、長ネギは軽く火を通す程度で煮込まない。
お好みで、食べる直前に七味唐辛子。
けんちん汁ならば、豚バラを入れずに、
里芋が入るかな。
豚汁に里芋を入れるのもありだな。
2つの料理、似ているけど決定的に違うのは、
けんちん汁は、精進料理ってことで、
肉は使わないし、出汁も鰹節ではなく、
昆布やしいたけから取る。
味付けも味噌じゃなくて醤油のところもあるくらいかな。
ではでは