今朝、居間に行くと、蛍光灯の紐がない。
根本から切れたんだろう。
いつもなら、糸を通して直すのだが、母親がシーリングライトを買いに行こう。
まさか、そんな単語を知っているとは思いも寄らなかった。
確かに、LEDのシーリングライトでリモコン式のに買い換えてしまえば、紐が切れる心配をする必要もないし、蛍光灯を取り替えるという事を心配する必要も無くなる。
というわけで、学園町のヤマダ電機に向い、母親が気に入った物の在庫を確認してもらったところ1個しかない。
家の居間は6畳と7畳半の間の
というわけで、さっさと店を後にし、高野台のヤマダ電機へ向う。
こっちの方が品揃えが豊富で、母親が気に入ったモデルの10畳モデルで、在庫もあったので即決しました。
しかも、2個買うからとおもいっきり勉強してもらいましたよ。
メーカーはTAKIZUMIという聞きなれないメーカーだが、日本のメーカーなのでとりあえず良いだろう。
型番はTX10903です。
ネットで調べるとYAMADA価格で24800円ですね。
ずいぶん値切ったなぁw。
マニュアル
購入の決め手は、和風であること、リモコンがコテコテしていなくて分かりやすいこと、10畳と広めであること、調色・調光が出来ること、といったところでした。
戻ってきて、直ぐに古いのを外し、1台10分くらいで簡単に交換できたよ。
買ってから気がついたのだが、リモコンが2チャンネル切替できる。
ウチみたいに2部屋に同じものを付けることを考えると、これが効いてくる。
CH1で6畳間、CH2で7.5畳間の操作が出来るのである。
最初は、どっちもCH1に本体側を設定してみたのだが、父親がリモコンの横にあるスイッチをいじってしまって電気が点かないということがあると困るので、別CHに設定しました。
いままで吊り下げ式の昭和な感じのでしたが、天井が高く感じます。
居間を交換したことで、母親は欲が出てきて、ダイニングキッチン、風呂、階段、もろもろ交換したいような素振りでした。
平成も26年と四半世紀を超えたわけで、見た目は昭和レトロだが、中身は平成な感じですね。
また、居間のリモコンが増えてしまったな。
単4のエネループを買ってこないとね。
↧
シーリングライト
↧