Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

2018早稲田大学スポーツ科学部入試小論文

$
0
0


問題
じゃんけんの選択肢「グー」「チョキ」「パー」に、「キュー」という選択肢も加えた新しいゲームを考案しなさい。
解答は、新ゲームの目的およびルールを説明するとともに、その新ゲームの魅力あるいは難点も含めて、601字以上1000字以内で論じなさい。

こんな小論文の問題があったんですね。
面白いなぁ。

須貝さんの解答に着目する。

キューはグーに勝ってパーはに負ける。
つまり、四すくみにするというルール。

動画内であいこについて触れているが、少ないので解説する。

3人でじゃんけんをしたとする。

一般的なじゃんけんのあいこは、
グー・グー・グー(1/27)
パー・パー・パー(1/27)
チョキ・チョキ・チョキ(1/27)
グー・チョキ・パー(6/27)
9/27=1/3≒33.33%とある。
因みに分母の27は3人で3種類の手のじゃんけんなので、3^3=27
グーチョキパーの分子の6は3!=6

ここにキューを入れ四すくみにすると、
母数は3^4=81、あいこは
キュー・キュー・キュー(1/81)
グー・グー・グー(1/81)
パー・パー・パー(1/81)
チョキ・チョキ・チョキ(1/81)
4/81≒4.93%と、かなり減る。

4種類の手に3人なので、
あいこ以外は、
3人全員がバラバラ、
2人が同じで1人だけ違う
ということになり、
3人がバラバラなら、順位が付くということが動画で紹介されており、
2人が同じで1人だけ違うのが、動画の勝敗を決めるじゃんけんである。

4人でじゃんけんをすると、あいこは
4人が同じのを出すあいこ、4/4^4=4/256
4人全員がバラバラのあいこ、4!/4^4=24/256
28/256≒10.93%となる。


QuizKnockの動画をよく観ているのだが、須貝さんは面白い。

特に須貝さんが面白かったのは、朝からそれ正解のこの回。

 



ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles