宇宙旅行、いくらなら行く?
▼本日限定!ブログスタンプ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あなたもスタンプをGETしよう
宇宙旅行ねぇ。
上空100kmを超えると宇宙らしいです。
そう考えると、そんなに遠くないのかも知れません。
また、Gに耐えるための訓練とかを考えると、
そういうのがきついので行けなくてもいいかなと思ってしまう。
そう言えば、世界に先駆けて、日本は本気で宇宙エレベーターの実験を始めるね。
まだカーボンナノチューブの断片は出来たけど、ケーブルはまだ確保出来ていませんが、ポジティブな意味で適当なワイヤーで宇宙空間上にワイヤーを張って、その間を移動させる実験らしいです。
そういう話題にはワクワクしてしまいますね。
あと、不謹慎かもしれませんが、もし自分の家の周りが停電になってしまったら、星空が綺麗に見えるんだろうな。
そうなったら、カメラを引っ張り出してきて撮影しまくるんだろうか。
でも、電気が無いんだよな。
ではでは
宇宙旅行ねぇ。
上空100kmを超えると宇宙らしいです。
そう考えると、そんなに遠くないのかも知れません。
また、Gに耐えるための訓練とかを考えると、
そういうのがきついので行けなくてもいいかなと思ってしまう。
そう言えば、世界に先駆けて、日本は本気で宇宙エレベーターの実験を始めるね。
まだカーボンナノチューブの断片は出来たけど、ケーブルはまだ確保出来ていませんが、ポジティブな意味で適当なワイヤーで宇宙空間上にワイヤーを張って、その間を移動させる実験らしいです。
そういう話題にはワクワクしてしまいますね。
あと、不謹慎かもしれませんが、もし自分の家の周りが停電になってしまったら、星空が綺麗に見えるんだろうな。
そうなったら、カメラを引っ張り出してきて撮影しまくるんだろうか。
でも、電気が無いんだよな。
ではでは