Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

画面上部に広告が表示されるようになった

デイリークエストをやろうと、ピグワールド、ピグカフェ、ピグアイランドなどを開くと、画面上部に広告が出るようになった。

ピグワールド
Image may be NSFW.
Clik here to view.



ピグカフェ
Image may be NSFW.
Clik here to view.


ピグアイランド
Image may be NSFW.
Clik here to view.


これは、ゲーム画面を著しく圧迫し遊びづらくしている。

因みに、ピグ、ピグライフ、ピグブレイブには広告は表示されていない。


広告収入を得たいというのは理解出来るのだが、これではダメだ。

前々から何度もブログでも書いているが、昨今のパソコンの画面はワイドスクリーンが主流になり、画面のアスペクト比は16:9である。

そうでなかったとしても、一般的に画面は横に長いものである。

なのにもかかわらず、縦方向に圧迫するように広告を表示するということは、いかがなものだろうか。

サイバーエージェントのエンジニアには、テスター(テストエンジニア)は居ないのではないだろうか。

自分たちで使ってみて、使いにくいということを認識していないとしか思えない行動なのである。

ユーザーをテスターにするのであれば、そう言って欲しい。


広告を出すなとは言わない。

出すのならば、もうすこし考えてやらなければダメだということ。

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)というアニメを見て、広告を出すということに対して、試行錯誤するべきだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles