※画像をクリックするとアプリのインストールページに行きます。
任天堂のMiitomoなるスマホアプリをインストールしました。
Miiは、Nintendo 3DSやWiiに搭載された自分の分身を作る無料アプリで、QRコードを使ったりして友達と繋がって、コミュニケーションを取るアプリなんです。
ピグと違って、身長や体型も変えられるのを忘れてましたので、ちょっとデブ気味に変更w。
そのアプリのスマホ版が登場したってことですね。
Miitomoのtomoは友達の友だろう。
対面認証、Facebook、Twitterからフレンド登録出来る。
登録出来ると言っても、自分がFacebookやTwitterと連携していることと、相手も同じように連携していることが前提である。
対面認証はまだやったことが無いので、やる機会があったら報告しますね。
つまり、FacebookやTwitterという2大SNSと連携させるということで、任天堂も本格的にSNS参入という感じがしますね。
そういえば、今週の月曜深夜に放送された伊集院光の深夜の馬鹿力でも、Miitomoについて触れており、番組専用のMiiを作って、Twitterに公開して、番組内で何かしらのことをやって相互でフォローになったら、Miitomoになれるから、そこから情報が得られるといった妄想企画だった。
Miitomoは勝手にフレンドの部屋を回って情報を収集してくるし、喋ってくるのでなかなか感情移入しやすい。
当然、自分から能動的にフレンドの部屋を回ることも可能です。
あと、こちらから出す情報は、いくつかの質問、例えば「昨日の晩ごはんは何を食べましたか?」とか「好きなテレビ番組は何ですか?」といったようなものに、予め答えを書き込んでおくだけ。
当然答えられないような質問には解答しなければ良いのである。
それに対して、リプライしたりして、話題が盛り上がったりもする。
こういうことをしていくと、仮想通貨であるMiitomoコインが貯まり、ショップで洋服などを手に入れることが出来るという仕組みです。
私のFacebook友でやりたい方、スマホかタブレットにインストールして、Facebookに連携して、どんどんフレンドになりましょう。
↧
Miitomo
↧