Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Nexus7(2013)をパソコンと接続

$
0
0

is04、HTC J、Nexus7(2013)とAndroid端末も3台目ともなると、勝手知ったるという感じです。



【開発者向けオプションを表示させ、USBデバッグモードするには】

Nexus7(2013)では、初期状態では[開発者向けオプション]が表示されません。

[設定]→[タブレット情報]にて、

[ビルド番号]を7回タップする。(ほとんど裏ワザだなw)

一つ戻る

[タブレット情報]の上に[開発者向けオプション]が追加されました。

[USBデバッグ]にチェックを入れます。



【Windows用のadbドライバーをasusから入手】

http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/Nexus_7/#support_Download_32

USBをクリックし、表示されるダウンロード元をクリックし、usb_driver_r06_windows.zipをダウンロード。

ダウンロードしたら右クリックし、[すべて展開(T)...]する。

※adbドライバなのか要調査。



これで準備完了です。


USBでパソコンと接続してみましょう。

もし、ドライバを要求されたなら、先に展開したusb_driver_r06_windowsフォルダを参照し、サブフォルダも検索するにチェックを入れる。


私の環境では最新のドライバが入っていたようで、要求されず。

ドライババージョンは 6.1.7600.16385 でした。


knifeのblog

knifeのblog

とりあえず、簡単に認識はしてしまった。


ほんとうは、もっとドツボにハマって、それを回避する記事にしたかったのにw。


私の予定では、Nexus7側に、

・充電のみ
・外部メモリーモード
・USBテザリング
・インターネットパススルー

といった選択画面が表示されるものかとおもってたら、

USBデバッグが接続されました。
メディアデバイスとして接続

の2つでした。


とりあえず、USB接続ができているので、

【USBテザリングにするには】

[設定]→[その他...]→[テザリングとポータブルアクセスポイント]

[USBテザリング]をチェック



あやまって、メディアデバイスなどののチェックを外してしまったら、

【USBでパソコンに接続】

[設定]→[ストレージ]→[]→[USBでパソコンに接続]

メディアデバイス(MTP)など、必要な項目をチェック


取り急ぎ、こんなところでしょうか。

mdbドライバをもう一度探し直すかな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles