今日、2014年11月5日は171年ぶりのミラクルムーンらしい。
できたてホヤホヤだが、先の和暦西暦換算ツールが役に立つw。
和暦かグレゴリオ暦で今日の日付にする。
因みにユリウス通日が2456967になる。
今年が皇紀2674年ですので、171年ぶりということで、171年遡る。
-100を1回、-10を7回、-1を1回で、171年前になりました。
皇紀2503年、元号では天保14年です。
天保の大飢饉とかで知名度は高い元号ですね。
月のプルダウンを開いてみると、
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
閏9月
10月
11月
12月
となっていますね。
旧暦の8月15日が中秋の名月で十五夜、旧暦の9月13日が十三夜です。
天保14年は閏9月が存在するため、閏9月13日が後の十三夜というわけで、年に三度目の名月ということらしいです。
現代の政治的な閏月を排除した機会的な計算のみで、旧暦を推し進めたとすると、西暦2014年11月5日が三度目の名月となる。
なんで政治的な閏月を排除したといった断りを入れたかというと、昔の閏月の入れ方には、ある程度の精度はあったものの、安易に計算で求めることは出来ない。
例えば、今入れると年貢が目減りするとかそういう政治的理由で、入れるタイミングをずらしたりということがあったらしい。
ウェブのツールでは面倒な計算をパソコン用に作ったツールで、閏9月13日を抽出してみた。
ユリウス通日 | 和暦 | ユリウス暦 | グレゴリオ暦 |
1485056 | 皇紀0013年(神武天皇13年)閏9月13日 | 紀元前0648年11月11日 | 紀元前0648年11月4日 |
1491995 | 皇紀0032年(神武天皇32年)閏9月13日 | 紀元前0629年11月10日 | 紀元前0629年11月3日 |
1505875 | 皇紀0070年(神武天皇70年)閏9月13日 | 紀元前0591年11月11日 | 紀元前0591年11月5日 |
1526694 | 皇紀0127年(安寧天皇15年)閏9月13日 | 紀元前0534年11月11日 | 紀元前0534年11月5日 |
1547513 | 皇紀0184年(懿徳天皇34年)閏9月13日 | 紀元前0477年11月10日 | 紀元前0477年11月5日 |
1558469 | 皇紀0214年(孝昭天皇29年)閏9月13日 | 紀元前0447年11月9日 | 紀元前0447年11月4日 |
1579288 | 皇紀0271年(孝安天皇3年)閏9月13日 | 紀元前0390年11月9日 | 紀元前0390年11月4日 |
1586228 | 皇紀0290年(孝安天皇22年)閏9月13日 | 紀元前0371年11月9日 | 紀元前0371年11月4日 |
1593167 | 皇紀0309年(孝安天皇41年)閏9月13日 | 紀元前0352年11月8日 | 紀元前0352年11月3日 |
1600107 | 皇紀0328年(孝安天皇60年)閏9月13日 | 紀元前0333年11月8日 | 紀元前0333年11月3日 |
1607047 | 皇紀0347年(孝安天皇79年)閏9月13日 | 紀元前0314年11月9日 | 紀元前0314年11月4日 |
1613986 | 皇紀0366年(孝安天皇98年)閏9月13日 | 紀元前0295年11月8日 | 紀元前0295年11月4日 |
1627866 | 皇紀0404年(孝霊天皇34年)閏9月13日 | 紀元前0257年11月8日 | 紀元前0257年11月4日 |
1648685 | 皇紀0461年(孝元天皇11年)閏9月13日 | 紀元前0200年11月8日 | 紀元前0200年11月5日 |
1669504 | 皇紀0518年(開化天皇15年)閏9月13日 | 紀元前0143年11月8日 | 紀元前0143年11月5日 |
1680460 | 皇紀0548年(開化天皇45年)閏9月13日 | 紀元前0113年11月6日 | 紀元前0113年11月3日 |
1701279 | 皇紀0605年(崇神天皇42年)閏9月13日 | 紀元前0056年11月6日 | 紀元前0056年11月4日 |
1715158 | 皇紀0643年(垂仁天皇12年)閏9月13日 | 紀元前0018年11月6日 | 紀元前0018年11月4日 |
1722098 | 皇紀0662年(垂仁天皇31年)閏9月13日 | 西暦0002年11月6日 | 西暦0002年11月4日 |
1729038 | 皇紀0681年(垂仁天皇50年)閏9月13日 | 西暦0021年11月6日 | 西暦0021年11月4日 |
1735977 | 皇紀0700年(垂仁天皇69年)閏9月13日 | 西暦0040年11月5日 | 西暦0040年11月3日 |
1742917 | 皇紀0719年(垂仁天皇88年)閏9月13日 | 西暦0059年11月6日 | 西暦0059年11月4日 |
1749857 | 皇紀0738年(景行天皇8年)閏9月13日 | 西暦0078年11月6日 | 西暦0078年11月4日 |
1763736 | 皇紀0776年(景行天皇46年)閏9月13日 | 西暦0116年11月5日 | 西暦0116年11月4日 |
1770676 | 皇紀0795年(成務天皇5年)閏9月13日 | 西暦0135年11月6日 | 西暦0135年11月5日 |
1802451 | 皇紀0882年(神功皇后22年)閏9月13日 | 西暦0222年11月4日 | 西暦0222年11月4日 |
1823270 | 皇紀0939年(応神天皇10年)閏9月13日 | 西暦0279年11月4日 | 西暦0279年11月4日 |
1837149 | 皇紀0977年(仁徳天皇5年)閏9月13日 | 西暦0317年11月3日 | 西暦0317年11月4日 |
1844089 | 皇紀0996年(仁徳天皇24年)閏9月13日 | 西暦0336年11月3日 | 西暦0336年11月4日 |
1857968 | 皇紀1034年(仁徳天皇62年)閏9月13日 | 西暦0374年11月3日 | 西暦0374年11月4日 |
1864908 | 皇紀1053年(仁徳天皇81年)閏9月13日 | 西暦0393年11月3日 | 西暦0393年11月4日 |
1871847 | 皇紀1072年(反正天皇7年)閏9月13日 | 西暦0412年11月2日 | 西暦0412年11月3日 |
1885727 | 皇紀1110年(允恭天皇39年)閏9月13日 | 西暦0450年11月3日 | 西暦0450年11月4日 |
1892667 | 皇紀1129年(雄略天皇13年)閏9月13日 | 西暦0469年11月3日 | 西暦0469年11月4日 |
1906546 | 皇紀1167年(継体天皇1年)閏9月13日 | 西暦0507年11月3日 | 西暦0507年11月5日 |
1927365 | 皇紀1224年(欽明天皇25年)閏9月13日 | 西暦0564年11月2日 | 西暦0564年11月4日 |
1938321 | 皇紀1254年(推古天皇2年)閏9月13日 | 西暦0594年11月1日 | 西暦0594年11月3日 |
1959140 | 皇紀1311年(白雉2年)閏9月13日 | 西暦0651年11月1日 | 西暦0651年11月4日 |
1966080 | 皇紀1330年(天智天皇9年)閏9月13日 | 西暦0670年11月1日 | 西暦0670年11月4日 |
1986898 | 皇紀1387年(神亀4年)閏9月13日 | 西暦0727年10月31日 | 西暦0727年11月4日 |
1993838 | 皇紀1406年(天平18年)閏9月13日 | 西暦0746年10月31日 | 西暦0746年11月4日 |
2007718 | 皇紀1444年(延暦3年)閏9月13日 | 西暦0784年10月31日 | 西暦0784年11月4日 |
2021597 | 皇紀1482年(弘仁13年)閏9月13日 | 西暦0822年10月31日 | 西暦0822年11月4日 |
2028536 | 皇紀1501年(承和8年)閏9月13日 | 西暦0841年10月30日 | 西暦0841年11月3日 |
2046433 | 皇紀1550年(寛平2年)閏9月13日 | 西暦0890年10月30日 | 西暦0890年11月3日 |
2070175 | 皇紀1615年(天暦9年)閏9月13日 | 西暦0955年10月31日 | 西暦0955年11月5日 |
2088071 | 皇紀1664年(寛弘1年)閏9月13日 | 西暦1004年10月29日 | 西暦1004年11月4日 |
2095011 | 皇紀1683年(治安3年)閏9月13日 | 西暦1023年10月30日 | 西暦1023年11月5日 |
2101950 | 皇紀1702年(長久3年)閏9月13日 | 西暦1042年10月29日 | 西暦1042年11月4日 |
2122769 | 皇紀1759年(康和1年)閏9月13日 | 西暦1099年10月29日 | 西暦1099年11月4日 |
2129709 | 皇紀1778年(元永1年)閏9月13日 | 西暦1118年10月29日 | 西暦1118年11月5日 |
2136649 | 皇紀1797年(保延3年)閏9月13日 | 西暦1137年10月29日 | 西暦1137年11月5日 |
2143588 | 皇紀1816年(保元1年)閏9月13日 | 西暦1156年10月28日 | 西暦1156年11月4日 |
2150528 | 皇紀1835年(安元1年)閏9月13日 | 西暦1175年10月29日 | 西暦1175年11月5日 |
2164407 | 皇紀1873年(建暦3年)閏9月13日 | 西暦1213年10月28日 | 西暦1213年11月4日 |
2171347 | 皇紀1892年(貞永1年)閏9月13日 | 西暦1232年10月28日 | 西暦1232年11月4日 |
2178287 | 皇紀1911年(建長3年)閏9月13日 | 西暦1251年10月29日 | 西暦1251年11月5日 |
2185227 | 皇紀1930年(文永7年)閏9月13日 | 西暦1270年10月29日 | 西暦1270年11月5日 |
2206045 | 皇紀1987年(嘉暦2年)閏9月13日 | 西暦1327年10月28日 | 西暦1327年11月5日 |
2212985 | 皇紀2006年(興国7年/貞和2年)閏9月13日 | 西暦1346年10月28日 | 西暦1346年11月5日 |
2219924 | 皇紀2025年(正平20年/貞治4年)閏9月13日 | 西暦1365年10月27日 | 西暦1365年11月4日 |
2226865 | 皇紀2044年(元中1年/至徳1年)閏9月13日 | 西暦1384年10月28日 | 西暦1384年11月5日 |
2247683 | 皇紀2101年(嘉吉1年)閏9月13日 | 西暦1441年10月27日 | 西暦1441年11月5日 |
2254623 | 皇紀2120年(長禄4年)閏9月13日 | 西暦1460年10月27日 | 西暦1460年11月5日 |
2261562 | 皇紀2139年(文明11年)閏9月13日 | 西暦1479年10月27日 | 西暦1479年11月5日 |
2279459 | 皇紀2188年(享禄1年)閏9月13日 | 西暦1528年10月26日 | 西暦1528年11月5日 |
2303200 | 皇紀2253年(文禄2年)閏9月13日 | 西暦1593年10月26日 | 西暦1593年11月5日 |
2321097 | 皇紀2302年(寛永19年)閏9月13日 | 西暦1642年10月26日 | 西暦1642年11月5日 |
2341915 | 皇紀2359年(元禄12年)閏9月13日 | 西暦1699年10月25日 | 西暦1699年11月4日 |
2352871 | 皇紀2389年(享保14年)閏9月13日 | 西暦1729年10月23日 | 西暦1729年11月3日 |
2366751 | 皇紀2427年(明和4年)閏9月13日 | 西暦1767年10月24日 | 西暦1767年11月4日 |
2394509 | 皇紀2503年(天保14年)閏9月13日 | 西暦1843年10月23日 | 西暦1843年11月4日 |
2456967 | 皇紀2674年(平成26年)11月5日 | 西暦2014年10月23日 | 西暦2014年11月5日 |
と73件見つかりました。
グレゴリオ暦では、11月の3日、4日、5日のいずれかにまとまっていることからも高精度であることが解ります。
という見かたも出来ますが、そもそも旧暦である太陰太陽暦は、月の満ち欠けがまさに年月の月だったので、15日は満月なんですよね。
なので、1日をツイタチと言い朔日と書くし、晦はツゴモリであり、月隠りである。
現行のグレゴリオ暦も良いですが、旧暦の太陰太陽暦も良いですね。
なんかロマンを感じるね。