Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

炎天下の中

$
0
0

新座にお出かけしてきました。

親がロジャースに行くというので(本当は俺が釣具屋行くといったから)、ロヂャースに用事のない私も便乗して、そこから歩いて釣具屋までいった。

新座市野火止のロヂャースから釣具屋まで新座方面に254(川越街道)を行く。

その通り沿いには、びっくりドンキー、ニトリ、かっぱ寿司、くら寿司、ドン・キホーテ、上州屋、タックルベリー、道を挟んで、トイザらス、PCデポ、ヤマダ電機、コジマ電気、ヒマラヤとなんだかんだある。

このなかで以前に行ったことがあるのは、びっくりドンキーとニトリとトイザらスだけ。

今回は上州屋、タックルベリーとハシゴしたんですが、上州屋はバスのラインの品揃えが悪すぎで、何も買わずにタックルベリーに行きました。

タックルベリーでなかったら、最悪上州屋で好みでないラインを買うことになっただろうか、それとも明日池袋に出て買ってくるしかないが、タックルベリーでGT-Rの16LBを見つけたのでよかった。

ロジャースからタックルベリーまで1.7km、往復で3.4km、これは全然平気だったのだが、駐車した車の中が暑すぎて死にそう。

お袋たちはロヂャースで紫蘇(梅干し用)が買えたのでよかったらしい。

昼飯時だったので、帰り際に洋麺屋五右衛門に行き、いつものハーフ&ハーフのAを食べる。

親父とお袋はナポリタンとミートソースで、結局残り物を全部食べるはめになる。

親父は半分くらいしか食えないんだから、俺がハーフ&ハーフをやめて普通の食べればよかったんだよな。

毎回やっちまうから学習能力ゼロだなw

そんなこんなでお会計は私w。

また、車に戻ると暑くて死にそう。

ここまで来たからと、靴流通センターにも行ってもらい、新しいスニーカーを買った。

ニューバランスで、8100円がシルバー会員だと10%オフだったので、お袋に買ったもらうが、どうやら俺の誕生日プレゼントになっている風だったので、ありがたく払っていただいた。

その後、隣のコメリで、玉砂利とか買って、なんだかんだ充実した買い物ツアーとなった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles