最近ハマってるゲームはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
最近は、
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
勇者「世界の半分くれるって言ったのに」
という放置ゲームをやっています。
前者がiOS用、後者がAndroid用となっており、
タイトルは違うが中身は同じです。
仲間を増やして、
というか毎月1名の仲間が増えていくので、
彼らを強くすると、
それに伴って、勇者が強くなっていく、
インフレゲームです。
なので、いまからゲームを始めても、
ある程度までやると、
ダイヤやゴールドに余裕が出来て、
仲間のクラスアップをフルで行えるようになれば、
長くやっている人とほとんど同じ状態の強さになります。
長くやっている人との違いがあるとすると、
ゴールド、ダイヤ、メダル、アイテム、
といったものを多く持っていることで、
武具を作成・強化したり、呪文や召喚した分だけ、
攻撃力や、貰えるゴールドなどに違いがあるくらいです。
しかし、攻撃力による城の攻略なんてのは、
毎月追加される仲間は、前月に追加された仲間より
必ず強いものなので、長くやっている人と勇者の攻撃力の差は、
数が月くらいの違いにしかなりません。
今現在、私の進捗でいうと、
ウサギ拳士までの73人をフルクラスアップしてあり、
召喚獣はすべて進化までして、
レア金貨はすべて100%になって、
秘伝の書で残っているのは8個、
武具の強化に勤しんでいる状態です。
秘伝の書をコンプしたら、
ソウルリバースして、
城のクリア状態をリセットしたい。
クリア出来るけど、
あえてクリアしない城というのを
残しておくと、
エスケープで抜けることで、
宝箱が復活するので、
アイテム稼ぎをして、
どれくらい勇者の攻撃力に影響が出るのか、
試してもいいかもしれない。
ではでは
最近は、
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
勇者「世界の半分くれるって言ったのに」
という放置ゲームをやっています。
前者がiOS用、後者がAndroid用となっており、
タイトルは違うが中身は同じです。
仲間を増やして、
というか毎月1名の仲間が増えていくので、
彼らを強くすると、
それに伴って、勇者が強くなっていく、
インフレゲームです。
なので、いまからゲームを始めても、
ある程度までやると、
ダイヤやゴールドに余裕が出来て、
仲間のクラスアップをフルで行えるようになれば、
長くやっている人とほとんど同じ状態の強さになります。
長くやっている人との違いがあるとすると、
ゴールド、ダイヤ、メダル、アイテム、
といったものを多く持っていることで、
武具を作成・強化したり、呪文や召喚した分だけ、
攻撃力や、貰えるゴールドなどに違いがあるくらいです。
しかし、攻撃力による城の攻略なんてのは、
毎月追加される仲間は、前月に追加された仲間より
必ず強いものなので、長くやっている人と勇者の攻撃力の差は、
数が月くらいの違いにしかなりません。
今現在、私の進捗でいうと、
ウサギ拳士までの73人をフルクラスアップしてあり、
召喚獣はすべて進化までして、
レア金貨はすべて100%になって、
秘伝の書で残っているのは8個、
武具の強化に勤しんでいる状態です。
秘伝の書をコンプしたら、
ソウルリバースして、
城のクリア状態をリセットしたい。
クリア出来るけど、
あえてクリアしない城というのを
残しておくと、
エスケープで抜けることで、
宝箱が復活するので、
アイテム稼ぎをして、
どれくらい勇者の攻撃力に影響が出るのか、
試してもいいかもしれない。
ではでは