Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

循環小数の平方根

$
0
0

午後のひとときに、数学の問題を解いてみる。




問題
0.4.>0
のとき、等しいのはどれ?
a) 0.2   b) 0.2.   c) 0.4.   d) 0.6.


シンキングタ~イム


タイトルの通り、循環小数の平方根ですね。
選択肢として、それっぽいのが並んでいますね。

平方根は抜きにして、循環小数を分数に変換してみましょう。

x=0.4.
とおくと、
10x=4.4.
なので、10x-x=9xを考えます。
10x-x=4.4.-0.4.
9x=4

x=
4
9

平方根をとって、

x=±
2
3

題意より、

x
2
3
6
9
=0.6.


答え d


平方根は中学校になってから習う。
循環小数は小学校の高学年になって習うが、中学以降登場する機会は、ほぼ無いように思う。
こんな4択のパズルのような形でも、面白いですね。

なお、出題する上で、循環小数表記をhtmlでどう表現するか考えましたが、今回は<ruby>タグを使いました。
複合文字も考えたのですが、数字との相性が良くないので、却下しました。
もしかすると、フォントによっては相性が良いのもあるのかもしれません。
もし、<ruby>タグが未対応な環境では、私が思っているように表示されないことを考慮して、問題文の画像を用意しましたので、そちらを確認してください。


ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles