Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

オシャレな街の代名詞

$
0
0

このチェーン店が街にあるとオシャレと言われるものの一つにヴィレッジヴァンガード(以下ヴィレヴァン)があると思う。

そういえば、わが街にもヴィレヴァンがあったなぁと回想していて、そういえば写真を撮った記憶が蘇ってきて、探してみました。



ヴィレッジヴァンガード 大泉学園店。

夢じゃなかったな。

さて、ヴィレヴァンがある/あったということは、大泉学園はオシャレな街なのでしょうか?

まぁ、オシャレの基準は人それぞれだから、オシャレなのかもしれないし、そうでないかもしれない。

さて、オシャレな街ならば、アクセスが良いことが望ましいだろう。

いろいろな駅からこのヴィレヴァンがあった場所までの距離や移動時間を調べてみる。

まずは大泉学園店なのだから、大泉学園駅からで、写真手前の通りは大泉学園通りで、この道を真っ直ぐ手前に向かって行けば大泉学園駅にたどり着ける。
距離にして3km、徒歩で40分、バスで17分くらいだろうか。

因みに、ここを通るバスは、大泉学園駅と朝霞駅を結ぶ路線です。

というわけで、次は朝霞駅ですが、距離にして3.1km、徒歩で39分、バスで19分くらいだろうか。

どっちにしても、遠いことには変わりがないだろう。

もっと近い駅は無いのだろうか?

まずは、大泉学園駅を有する西武池袋線沿線から。

保谷駅まで4.2kmで徒歩53分、

石神井公園駅まで4.5kmで徒歩58分、

ひばりヶ丘駅まで5.4kmで徒歩1時間8分、

東久留米駅まで5.6kmで徒歩1時間11分、
練馬高野台駅まで5.6kmで徒歩1時間11分、

これくらいで勘弁してくれ。

続いて逆方面の朝霞駅を有する東武東上線から。
 

和光市駅まで3.6kmで徒歩47分、

成増駅まで4.8kmで徒歩1時間、バスで27分

朝霞台駅まで5.8kmで徒歩1時間8分、


その他の路線から。

都営大江戸線光が丘駅まで4.6kmで徒歩58分、
JR武蔵野線新座駅まで5.8kmで徒歩1時間8分、


はい、陸の孤島でした。

なので、店舗の前には自転車が沢山あるのですよ。

お店はあっという間に閉店してしまいましたが、何度かお店に行けたので良かったのかもしれません。

もし、大江戸線が光が丘駅から延伸して、土支田駅(仮称)、大泉町駅(仮称)、大泉学園町駅(仮称)、更には新座中央(仮称)、JR武蔵野線東所沢益と繋がったりしていれば、最寄り駅は大泉学園町駅(仮称)となっていたことでしょうから、アクセスは良くなったでしょうね。

でも、オシャレかと言われると首を傾げるだろうな。

周りにキャベツ畑とか普通にあるんだよ。

駅が出来たら出来たで、土地の値段が高騰するだろうから、畑などを売っぱらって宅地化が進んで、となっていくのだろうけど、あそこは風致地区と行って、かなり特殊な場所なんだよね。

周りの環境を守るために、建物の高さが制限されたりしますので、高層マンションや高層ビルなどを建てることは出来ません。


ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles