2022年春アニメのおそらくトップ集団にいると言える作品。
皆さん見ましたか?
もう、やばいんですわ。
原作との多少の作画の相違点はあるものの、ストーリーの改変などなく、忠実に踏襲していること。
アニメならではの、カメラアングル、カメラワークは見せてくれるし、
声優のコレジャナイ感は皆無でした。
一応知らない人のために説明しておくと、
SPY×FAMILYはスパイ・ファミリーと読むんだけど、
ジャンプ+(プラス)というスマホアプリで配信されている、基本的に無料で読める漫画なんです。
なので、週刊少年ジャンプで連載されているわけではありません。
そのアプリは海外版もあって、毎週曜日ごとに配信される漫画が沢山あって、配信されたら常にトップに君臨している作品で、数々の賞を受賞しています。
このアプリ、海外版もあって、英訳されたものが同時配信されてもいます。
つまり、世界同時に同じ漫画を読むことが出来るということなんです。
当然、本で読みたい人も居れば、デジタル書籍として読みたい人もいるでしょう。
現在9巻まで出ています。
ちなみに、3巻セットには各巻ごとに1枚のプラスチック製の栞が付いてました。
まぁ、漫画を読んでいない人も、アニメを先に見ても全然問題ないです。
さて、テレビ東京で土曜日23時からの初回放送ですが、視聴率3.1%と、深夜枠アニメながら、順調な滑り出しを見せました。
また、30分遅れでの各社サブスクでの配信もスタートしました。
契約しているサブスクで探してみると良いでしょうね。
ABEMAでもプレミアム配信してますね。
当然、日本以外でも見られていて、Youtubeなどにリアクション動画をあげる人が続出しております。
こんな感じで、お祭り騒ぎです。
30分番組に、漫画の第1話である70ページを詰め込んできました。
OPはヒゲダン、EDは星野源ですから、力の入れようがわかりますね。
ネタバレはしたくないので、とにかく見て欲しい。
そうしないと、次の土曜日が来てしまうよ。
見ないと損するかもね。
ではでは