Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

トラブル

ピグ運営が気がついていないようなので書いておく。

部室にいくだけで、エラーが表示される。

ブラウザを変えても、症状は同じ。

他の人も、同じ部室で同じエラーを確認している。

おそらくは、その部室を管理しているサーバのトラブルだと考えられる。


また、知り合いが唐突にピグのアカウントBANを食らった。

警告も無しに、いきなりアカウントBANなんてあるのでしょうか?


これも、昨今のID乗っ取りなどによる弊害かもしれません。


例えば、

他社サービスと同じパスワードを設定している皆様へパスワード変更のお願い

といったようなものもある。

以前、ピグでも、

AmebaIDが退会状態になる(ログイン出来ない)トラブルに関しまして

なんてことがあった。

更にいえば、LINEの時期を同じくして、

【ご確認ください】ID・パスワードの取り扱いについて

なんてスタッフブログもある。


もしかして、不正ログインされている可能性が高いってことの現れではないのだろうか。


ユーザ側にパスワード見直しなんてさせる前にやることがあるだろう。

例えば、二段階認証といったものである。


簡単な例を挙げると、

まず、IDとパスワードでログイン、

ユーザが設定可能ないくつかの質問と答えの組のなかの1つがランダムで出題され、それに答える。

両方が合っていて、始めてログイン出来る。

といったもの。


なんでやらないんだろうかね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles