Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

算数の2つ目の答え

$
0
0

午後のひとときに、ちょっとした算数の問題を考えて欲しい。


問題
2人の父親がいる。
それぞれの父親は1人の息子がいる。
片方の父親は息子に1500円のお小遣いをあげた。
もう一方の父親は息子に1000円のお小遣いをあげた。
それぞれの息子たちのお小遣いを貰う前の所持金がそれぞれ0円だったとき、
2人の息子がお小遣いを貰った後の、お小遣いの合計金額はいくらか?


こんな算数の問題があったとするとき、どんな答えの可能性が考えられるかを、出来る限り考えよ。


シンキングタ~イム


一般的に考えると、
1500+1000=2500
で、答えは2500円。

確かに、これは正解だろうし、これ以外の解は無いと普通は思うだろう。

でも、もう一つ解があると言ったら、皆さんはどんな解を見つけますか?


2回目のシンキングタ~イム


そんなことあるのか?
とみんながみんな2つめの解なんて存在しない。
と言うだろう。

登場人物を整理するために、名前を付けてみる。

父親A、父親B
と2人の父親を設定し、
それぞれの息子を、
父親Aの息子を息子a、
父親Bの息子を息子b、
とする。

もし、ここで息子aと父親Bが同一人物であっても、問題は成立してしまうのです。
つまり、
(1500-1000)+1000=1500
で、答えは1500円。

こんな答えも想定出来てしまう。

数学や算数の問題って、問題文や但し書きに書かれていない部分については、論理的に矛盾や飛躍がなければ、自由に考えて良いとされている。

なので、こんな答えも出来てしまうのであった。


ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles