Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

大罪龍と鍵の勇者ガチャ

久しぶりのパズドラの進捗です。

このイベントのガチャを待望んでいて、かなりの魔法石を溜め込んでいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


貯めた魔法石は381個。
76回ガチャを引けるが、果たしてお目当てのモンスターを、
必要な個数だけ引き当てることが出来たのでしょうか。

結果は、

Image may be NSFW.
Clik here to view.


お目当てのモンスターは、強欲の汰魔悟で、とりあえず2個は欲しかったので、目標達成です。

因みに、強欲の汰魔悟の出現確率は4.50%となっております。

381個あった魔法石は、91個となっていますので、290÷5=58回引いたことになります。

さて、この強欲の汰魔悟を、なぜ2個欲しかったのかというと、
パーティのサブ4体をすべて強欲の大罪龍王・ラマモア(以下、ラマモア)にしたいがためです。

リーダーやフレンドリーリーダー、もしくは助っ人は、

Image may be NSFW.
Clik here to view.


秘境の大魔女・サレーネ(以下、進化前サレーネ)

進化前サレーネのリーダースキル
古光霊の魔印
ダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.8倍。
光属性の攻撃力が4倍。

進化してしまうと、1ランク経験値が1.8倍ではなくなるので、進化前であることが重要です。


サブのラマモアは、

Image may be NSFW.
Clik here to view.


スキル1のボトムレスグリード
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。

進化前サレーネ&ラマモアパーティの最大の利用価値は、
ダンジョンボーナスです。

右に縦に並んだ覚醒の部分を見てください。
進化前サレーネは1個、サレーネ装備で1個、
ラマモアは3個、ヴェロア装備で1個、

Image may be NSFW.
Clik here to view.


他の3体のラマモアは3個ずつ、
フレンドリーダー/助っ人は除いたパーティで、現在トータル15個となっております。

もし、すべてのラマモアに、サレーネ装備、ヴェロア装備、水着ヴェロア装備などをアシストし、フレンドリーダーも進化前サレーネで同様の装着をアシストしていたとすると、
覚醒のダンジョンボーナスの個数は最大で20個となることでしょう。

リーダー/フレンドリーダー共に、進化前水着ヴェロアで、超覚醒もダンジョンボーナスにして、同様の装備をさせたり、ラマモアに装備をさせれば、ダンジョンボーナスの個数は20個以上に出来るが、リーダースキルの倍率が肝なので、進化前サレーネに装備ということになる。

というわけで、
 

DB倍率A倍率B倍率C
01.00001.80003.2400
11.02001.83603.3048
21.04001.87203.3696
31.06001.90803.4344
41.08001.94403.4992
51.10001.98003.5640
61.12002.01603.6288
71.14002.05203.6936
81.16002.08803.7584
91.18002.12403.8232
101.20002.16003.8880
111.22002.19603.9528
121.24002.23204.0176
131.26002.26804.0824
141.28002.30404.1472
151.30002.34004.2120
161.32002.37604.2768
171.34002.41204.3416
181.36002.44804.4064
191.38002.48404.4712
201.40002.52004.5360

 

倍率A:リーダー/フレンドリーダーの両方とも進化前サレーネ以外
倍率B:リーダー/フレンドリーダーのどちらか1体が進化前サレーネ
倍率C:リーダー/フレンドリーダーの両方が進化前サレーネ


赤文字は計算上は存在するが、進化前サレーネ自身がダンジョンボーナスを持っていることなどから、事実上存在しないということです。

一応、計算の仕方を書いておく。

リーダー、フレンドリーダー、助っ人、いずれにしても、進化前サレーネは、ランク経験値を1.8倍するのですが、L/LFを共に進化前サレーネにすると、1.8×1.8で3.24倍となります。

パーティ内のダンジョンボーナスの個数は、1個に付き0.02%なので、

倍率A = 1.00×(DB×0.02+1.00)
倍率B = 1.80×(DB×0.02+1.00)
倍率C = 3.24×(DB×0.02+1.00)

という計算式となっております。


私の現在の環境だと、倍率Cの最大で17個なので、4.3416倍のランク経験値が獲得できるパーティということです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


フレンドリーダーに進化前サレーネでサレーネ装備のものを設定して、合計17個のダンジョンボーナスとなります。

このパーティで、一度きりの超絶経験値ザックザクたまぁ~をクリアしてみると、

Image may be NSFW.
Clik here to view.


獲得EXPが868,320となっています。
私の計算が正しければ、4.3416倍されているので、割ってみると、
868320/4.3416 = 200000
つまり、リーダー/フレンドリーダーにサレーネなどの獲得するランク経験値に倍率があるものを使わず、覚醒のダンジョンボーナスも0個の場合は、獲得EXPは200,000ということです。

ランクも1000近くになるとなかなか上がらなくなるので、このようなパーティを持っておく必要性が十二分にあるということでもあります。

ただ、光と水だけなので、うまく立ち回らないと勝てないという相性の悪いダンジョンもあります。
進化前サレーネの光花火で倒せるボスとかを選び、スタミナ0、獲得経験値に倍率が掛かっているダンジョンなど、うまく利用してランクアップしていくのが良いのだろう。


さて、あと足りていないのは、
助っ人に進化前サレーネを設定しているので、
これと、ラマモアにアシストする装備で計4体の、
サレーネ装備、
ヴェロア装備
水着ヴェロア装備
のいずれかを入手出来ればよい。

今開催中のGWスーパーゴッドフェスで、
サレーネ 0.75%
この確率では引く気にならないし、魔法石がかなり減ってしまった。

ヴェロアをヴェロア装備に出来る素材は集まっているので、もう1体ヴェロア装備を作るか。

確率的にヴェロアが出やすいガチャが出るか、
夏までまって水着ヴェロアがドロップするガチャを引くのが賢明かもしれないな。


また、魔法石をコツコツと貯める日々が続くのであった。

今回のガチャで出た、目的以外のモンスター。
これの選定もしないとならないのか。

GW期間中に、あと2回、10連ガチャがメールで届くので、そこでも出る可能性はあることはある。
まぁ、それはそれということで。


ではでは

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles