昨日、友のところにWindowsの大型アップデートがあって、ラジオが中止になったのを知り、私のラジオにも影響が出るかもと思い、Windowsの更新を調べてみる。
田アイコン(スタートメニュー)→ギアアイコン(設定)→更新とセキュリティ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
20H2がダウンロード出来るようになっていました。
時間に余裕があったので、ダウンロードしてインストールをクリック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウンロード時間は約3分くらいでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここは何分くらいかかったか、覚えていませんが、そんなに時間はかかっていません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今すぐ再起動をクリック。
再起動後、インジケーターは50数%は終わっている状態から始まって、なんだかんだでダウンロードからトータル20分くらいでWindowsが起動しました。
私の経験上、今までの大型アップデートでは最速だと思います。
毎回これくらいの時間で終わるのなら良いのですが、そうは問屋が卸さないかもしれません。
ではでは