昨晩のラジオにて、視聴者さんというか、リアル友から、Flash Playerのアンインストール方法を記事に書いてと言われました。
Flash Playerは2020年12月31日をもって、サポートを終了しました。
ちょっと調べてみると、いくつかの方法があることが解りました。
自分はWindows 10の環境しかないので、その他のバージョンや、他のOS環境などについては、お答え出来ませんので、ご了承ください。
1) Windowsのアプリと機能からアンインストールする方法。
2) Adobeのサイトからアンインストーラーをダウンロードしてアンインストールする方法。
3) MicrosoftのサイトからKB4578576をダウンロードしてアンインストールする方法。
一般的なユーザーを対象に考えると、2)が一般的かと思われる。
https://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe
ここをクリックして、アンインストーラーをダウンロードします。
ダウンロード先を忘れないように注意しましょう。
Flash Playerが使われているであろうすべてのウェブブラウザを閉じます。
ダウンロードした
Image may be NSFW.
Clik here to view.
uninstall_flash_player.exeを右クリックして「管理者(A)として実行」を選択。
管理者権限がないならば、「開く(O)」を選択。
このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?
が出たら、「はい」を選択。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「アンインストール」をクリック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「完了」をクリック。
パソコンを再起動。
念の為、1)の方法も紹介します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スタートメニューから、設定をクリック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アプリをクリック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Adobe Flash Player 32 NPAPI
Adobe Flash Player 32 PPAPI
などの該当するものをクリック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「アンインストール」をクリック。
必要であれば、パソコンを再起動する。
なお、2)の方法で、これらのファイルはアンインストールされるので、やはり2)の方法がベストかと思われます。
念の為、3)の方法も上級者向けとして提示しておきます。
お手持ちのWindowsの仕様を調べる。
例えば、私のWindows 10環境ならば、
スタートメニューを右クリックして、システムを選択。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
x64ベースのWindows 10 Homeのバージョン2004だと解ります。
ここから、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
該当するものを探し(ページが複数あるので注意)、表の左の該当するリンク先をクリック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「閉じる」
先のページの表の該当する「ダウンロード」をクリック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
表示されているmsuファイルをクリックしてダウンロード。
ダウンロードされたmsuファイルを実行。
といった流れになるかと思われます。
初心者の方は、ハードルが高いので、おすすめしませんし、本当に必要なKB(ナレッジベース)であれば、そのうち勝手に適用される考えられるからです。
あくまでも上級者向けとして、必要にかられている場合ということでしょう。
3つほど紹介しましたが、私自身は3)は未確認ですので、2)をおすすめします。
ではでは
knifeのmy Pick