この歳で、最新のウルトラマンシリーズを見ることになるとは夢にも思っていなかった。
私は昭和43年生まれで、本放送で古い記憶だと帰ってきたウルトラマンで、ちゃんと見ていた記憶があるのはA(エース)、タロウ、レオまでであり、タロウ、レオは1個下の弟が居たので惰性に近かったかもしれません。
他のウルトラマンも、名前くらいは知っているけど、内容までは深く知らないでいた。
ついこの前から始まった、ウルトラマンZ(ゼット)、Youtubeでおすすめに出てきた。
何気なく見てしまったわけです。
変身するとき、セキュアカードは使うは、メダルは使うは、玩具の戦略としても考えられているなぁなどと思いながら、メダルを装填するときに、セブン師匠、レオ師匠、ゼロ師匠、などと過去のウルトラマンを師匠と呼んでいる。
師弟関係?
確かに、レオのときに、隊長がセブンに変身出来ないモロボシダンで、かなりのシゴキの特訓をさせられていたが、レオがセブンを師匠と呼ぶことは無かったかと思う。
タロウのとき、ウルトラ六兄弟などと言われていたが、血縁関係があったのは、セブンとタロウくらいだった。
確か母親が姉妹という設定だったかな。
ここまではM78星雲、ウルトラの国、光の国、みたいな設定だったかと思う。
そのあと、レオ、アストラの実の兄弟で、しし座L77星雲と、今までのウルトラマンとは違う星の出身という設定になります。
子供向けテレビ雑誌では、結構勝手に設定を作ったりして、それが公式設定になったりしたりもありました。
さて、今回のゼットです。
ゼロはセブンの息子だということ
タイガはタロウの息子だということ
これくらいの知識はあった。
ゼットは、ゼロを師匠と呼んでいるので、ゼロの師匠たちも師匠ということなんだろう。
ストレージという組織には、対怪獣ロボットとして、セブンガーは出てくるし、ウインダムは出てくるし、これらか過去のウルトラマンとどのような経緯があったかは一切語られないし、自分たちが一から作った感じになってしまっている。
パラレルワールドなんだろうか。
さて、怪獣を倒すと、何枚かのメダルが放出される。
そのメダルを集めるのが、ウルトラマンゼットの変身者の役目でもあるのだが、ストレージの隊長も拾っているので、なんでだろうと思っていた。
ヘビクラ隊長、どうやら過去のウルトラマン作品でキーマンになっていた役者さんで、第5話に急展開が起こります。
この2つの動画を見ると解るのかもしれないな。
とにかく、かなりややこしい展開になってきている。
誰か詳しい人、説明して欲しいな。
とにかく、ジャグラスジャグラーの話題で、ちょっと盛り上がっているようです。
ではでは