地元の歴史なら興味はあるんだけど、日本史とか世界史とか、そもそも勉強が嫌いな生徒でした。(今も変わらないですけどね)
自分の興味は、別に数学だけにあるわけじゃなくて、部分的には色々と興味を持っているものもなくはない。
このブログで、地元以外の歴史に触れることは、まずないんだけれど、今回はちょっとした疑問を、検証してみようかなと思う。
基本的に、謎解きは好きなので、モチベーションが上がりました。
何を検証するかというと、西暦700年頃、藤原氏の勢力が強かったってのは知っていて、佐藤とか伊藤とか加藤とか近藤とかってのは、藤原氏の末裔だという、誰でも知っていそうなトリビア。
日本の名字って、世界的に見ても種類が多く、漢字の字面だけでも12万種類くらいあって、その漢字で読みが違うということも考えると、17万種とかあるらしい。
そこで、藤原氏が平安時代に朝廷の要職を席巻したため、藤原を名乗るとややこしくなるので、新しい名前でありながら、藤原氏の末裔であることを示す手段として、名前に藤の文字を入れたとされる。(諸説あるので、必ずしもそうとは限らないのだろう)
とりあえずは、佐藤、伊藤、加藤、近藤のように、2文字目に藤が付く名字をネットで集めてみたところ、522種類見付けました。
続いて、佐藤は佐渡、伊藤は伊勢、加藤は加賀、近藤は近江、それぞれの藤原とか言われているとかいないとかなので、西暦700~800年頃の日本全国の令制国を調べ、名前の漢字を一文字ずつ抜き取り、後に藤とを付けて、その名字が存在するのかを調べました。
山城国 | 山藤 | 城藤 |
大和国 | 大藤 | 和藤 |
芳野監 | 芳藤 | 野藤 |
河内国 | 河藤 | 内藤 |
和泉国 | 和藤 | 泉藤 |
摂津国 | 摂藤 | 津藤 |
伊賀国(伊州) | 伊藤 | 賀藤 |
伊勢国(勢州) | 伊藤 | 勢藤 |
志摩国(志州) | 志藤 | 摩藤 |
尾張国(尾州) | 尾藤 | 張藤 |
三河国(三州、参州) | 三藤 | 河藤 |
遠江国(遠州) | 遠藤 | 江藤 |
駿河国(駿州) | 駿藤 | 河藤 |
伊豆国(豆州) | 伊藤 | 豆藤 |
甲斐国(甲州) | 甲藤 | 斐藤 |
相模国(相州) | 相藤 | 模藤 |
武蔵国(武州) | 武藤 | 蔵藤 |
安房国(房州、安州) | 安藤 | 房藤 |
上総国(総州) | 上藤 | 総藤 |
下総国(総州) | 下藤 | 総藤 |
常陸国(常州) | 常藤 | 陸藤 |
近江国(江州・近州) | 近藤 | 江藤 |
美濃国(濃州) | 美藤 | 濃藤 |
飛騨国(飛州) | 飛藤 | 騨藤 |
信濃国(信州) | 信藤 | 濃藤 |
諏方国 | 諏藤 | 方藤 |
上野国(上州) | 上藤 | 野藤 |
下野国(野州) | 下藤 | 野藤 |
陸奥国(奥州/陸州) | 陸藤 | 奥藤 |
石背国 | 石藤 | 背藤 |
石城国 | 石藤 | 城藤 |
出羽国(羽州) | 出藤 | 羽藤 |
若狭国(若州) | 若藤 | 狭藤 |
越前国(越州) | 越藤 | 前藤 |
加賀国(加州) | 加藤 | 賀藤 |
能登国(能州) | 能藤 | 登藤 |
越中国(越州) | 越藤 | 中藤 |
越後国(越州) | 越藤 | 後藤 |
佐渡国(佐州、渡州) | 佐藤 | 渡藤 |
丹波国(丹州) | 丹藤 | 波藤 |
丹後国(丹州) | 丹藤 | 後藤 |
但馬国(但州) | 但藤 | 馬藤 |
因幡国(因州) | 因藤 | 幡藤 |
伯耆国(伯州) | 伯藤 | 耆藤 |
出雲国(雲州) | 出藤 | 雲藤 |
石見国(石州) | 石藤 | 見藤 |
隠岐国(隠州) | 隠藤 | 岐藤 |
播磨国(播州) | 播藤 | 磨藤 |
美作国(作州) | 美藤 | 作藤 |
備前国(備州) | 備藤 | 前藤 |
備中国(備州) | 備藤 | 中藤 |
備後国(備州) | 備藤 | 後藤 |
安芸国(芸州) | 安藤 | 芸藤 |
周防国(防州、周州) | 周藤 | 防藤 |
長門国(長州) | 長藤 | 門藤 |
紀伊国(紀州) | 紀藤 | 伊藤 |
淡路国(淡州) | 淡藤 | 路藤 |
阿波国(阿州) | 阿藤 | 波藤 |
讃岐国(讃州) | 讃藤 | 岐藤 |
伊予国(予州) | 伊藤 | 予藤 |
土佐国(土州) | 土藤 | 佐藤 |
筑前国(筑州) | 筑藤 | 前藤 |
筑後国(筑州) | 筑藤 | 後藤 |
豊前国(豊州) | 豊藤 | 前藤 |
豊後国(豊州) | 豊藤 | 後藤 |
肥前国(肥州) | 肥藤 | 前藤 |
値嘉島 | 値藤 | 嘉藤 |
肥後国(肥州) | 肥藤 | 後藤 |
日向国(日州、向州) | 日藤 | 向藤 |
大隅国(隅州) | 大藤 | 隅藤 |
多禰国 | 多藤 | 禰藤 |
薩摩国(薩州) | 薩藤 | 摩藤 |
壱岐国(壱州) | 壱藤 | 岐藤 |
対馬国(対州) | 対藤 | 馬藤 |
赤文字は、現時点で世帯数が0の名字で、存在したかまでは解りません。
存在しないことを証明するのは難しいんです。
両方とも存在する | 38/74 |
片方が存在する | 27/74 |
どちらも存在しない | 9/74 |
すべてが藤原氏の末裔なのかは、定かではないにしても、
約88%、当時の令制国名の漢字の一部に後に藤を付けた苗字が存在することとなる。
ダブリを抜くと、64の藤原氏の末裔の名字ということです。
ここまでに登場した、○藤姓
阿藤 安藤 伊藤 因藤 羽藤 雲藤 越藤 遠藤 奥藤 下藤 加藤 嘉藤 河藤 賀藤 紀藤 近藤 見藤 後藤 江藤 甲藤 佐藤 作藤 三藤 山藤 志藤 若藤 周藤 出藤 駿藤 上藤 城藤 常藤 信藤 諏藤 勢藤 石藤 前藤 相藤 蔵藤 多藤 対藤 大藤 丹藤 中藤 長藤 津藤 渡藤 登藤 土藤 内藤 能藤 波藤 馬藤 背藤 備藤 尾藤 美藤 武藤 方藤 芳藤 豊藤 門藤 野藤
さて、各地の散らばった藤原氏の末裔たち、それ以外にもまだまだ合致しない藤原氏の末裔が居る。
佐藤、斎藤、斉藤、工藤、進藤、武藤、など、
これらは、職業や役職から付けられた可能性があるらしい。
和藤 髙藤 賴藤 羽藤 瀨藤 槇藤 齊藤 齏藤 霽藤 關藤 銖藤 躬藤 齎藤 衞藤 藺藤 藏藤 薺藤 藪藤 萬藤 舩藤 與藤 穗藤 禹藤 齋藤 眞藤 爲藤 濱藤 濟藤 澤藤 澁藤 渕藤 權藤 榮藤 檜藤 枡藤 枩藤 杤藤 數藤 拜藤 惠藤 廣藤 崔藤 嶌藤 對藤 寶藤 實藤 奧藤 竒藤 壽藤 團藤 圓藤 國藤 卅藤 區藤 來藤 乘藤 六藤 老藤 連藤 簾藤 鈴藤 嶺藤 林藤 領藤 良藤 隆藤 立藤 里藤 李藤 利藤 落藤 頼藤 来藤 養藤 要藤 与藤 由藤 有藤 揖藤 友藤 唯藤 油藤 矢藤 弥藤 木藤 網藤 毛藤 茂藤 名藤 牟藤 無藤 夢藤 味藤 満藤 万藤 末藤 桝藤 槙藤 妹藤 麻藤 本藤 堀藤 北藤 邦藤 訪藤 峯藤 峰藤 宝藤 穂藤 保藤 片藤 米藤 平藤 兵藤 文藤 分藤 淵藤 福藤 服藤 風藤 府藤 布藤 冨藤 富藤 不藤 浜藤 表藤 俵藤 樋藤 番藤 飯藤 藩藤 繁藤 板藤 半藤 判藤 伴藤 八藤 畠藤 白藤 萩藤 梅藤 配藤 拝藤 納藤 埜藤 年藤 入藤 二藤 難藤 楠藤 南藤 鍋藤 栃藤 徳藤 得藤 道藤 堂藤 湯藤 東藤 嶋藤 島藤 唐藤 都藤 田藤 殿藤 伝藤 天藤 適藤 泥藤 定藤 貞藤 鶴藤 辻藤 朝藤 猪藤 忠藤 仲藤 着藤 茶藤 竹藤 築藤 池藤 地藤 知藤 団藤 谷藤 達藤 沢藤 瀧藤 滝藤 鷹藤 泰藤 太藤 村藤 尊藤 袖藤 速藤 足藤 則藤 増藤 霜藤 早藤 惣藤 倉藤 組藤 善藤 船藤 浅藤 扇藤 川藤 千藤 先藤 仙藤 雪藤 折藤 跡藤 赤藤 脊藤 斉藤 青藤 西藤 盛藤 生藤 清藤 正藤 政藤 成藤 性藤 是藤 瀬藤 菅藤 椙藤 杉藤 数藤 水藤 吹藤 酢藤 須藤 仁藤 進藤 辛藤 神藤 真藤 深藤 森藤 新藤 伸藤 植藤 乗藤 菖藤 松藤 庄藤 小藤 将藤 勝藤 助藤 諸藤 順藤 春藤 俊藤 重藤 渋藤 戎藤 住藤 秋藤 洲藤 宗藤 寿藤 首藤 酒藤 種藤 朱藤 守藤 主藤 社藤 芝藤 柴藤 篠藤 実藤 鹿藤 治藤 次藤 時藤 寺藤 児藤 紫藤 糸藤 枝藤 師藤 市藤 四藤 仕藤 崎藤 阪藤 坂藤 財藤 在藤 剤藤 細藤 斎藤 犀藤 済藤 歳藤 才藤 妻藤 再藤 砂藤 沙藤 左藤 紺藤 根藤 昆藤 今藤 国藤 高藤 香藤 貢藤 行藤 荒藤 考藤 綱藤 紅藤 恒藤 弘藤 広藤 幸藤 工藤 孝藤 好藤 后藤 光藤 梧藤 御藤 吾藤 呉藤 伍藤 五藤 胡藤 湖藤 戸藤 古藤 玄藤 源藤 原藤 元藤 犬藤 権藤 建藤 兼藤 月藤 穴藤 桂藤 慶藤 恵藤 桑藤 栗藤 熊藤 具藤 区藤 九藤 金藤 桐藤 玉藤 曲藤 郷藤 境藤 京藤 魚藤 巨藤 居藤 宮藤 久藤 逆藤 吉藤 菊藤 義藤 儀藤 亀藤 鬼藤 記藤 寄藤 奇藤 喜藤 雁藤 岩藤 岸藤 丸藤 舘藤 館藤 関藤 間藤 還藤 管藤 環藤 寛藤 巻藤 勘藤 寒藤 鴨藤 葛藤 梶藤 樫藤 笠藤 岳藤 角藤 核藤 柿藤 貝藤 階藤 開藤 蟹藤 皆藤 灰藤 海藤 改藤 我藤 華藤 花藤 歌藤 家藤 可藤 音藤 恩藤 乙藤 屋藤 沖藤 岡藤 横藤 応藤 延藤 園藤 円藤 衛藤 永藤 栄藤 運藤 浦藤 鵜藤 卯藤 烏藤 宇藤 右藤 陰藤 蔭藤 引藤 印藤 稲藤 一藤 磯藤 井藤 為藤 夷藤 依藤 位藤 案藤 庵藤 綾藤 芦藤
おそらく、字面の違うものはもっとあるんだろうけど、これらのうち、職業や役職から付けられたものが、どれくらいを占めるのだろうか。
また、令制国ではないが、そのなかの地名から、○藤と名乗った可能性もあるだろう。
これらすべてが、藤原氏の末裔ということでもないだろうが、それにしてもすごい量になってしまったな。
例えば、
上藤、下藤、左藤、右藤、前藤、後藤、中藤
も揃っていると言える。
例えば、
東藤、西藤、南藤、北藤
と揃っている。
例えば、
一藤、二藤、三藤、四藤、五藤、六藤、八藤、九藤
と七藤だけ見付けられなかったけれども、ここまで揃っていると、以前は居たのかなと考えてしまう。
あくまでも、歴史的事実には基づいていないので、妄想だと思ってください。
ではでは