Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

仮面ライダーって210人もいるの?

今の子どもは大変だなw
 


Image may be NSFW.
Clik here to view.


仮面ライダーって210人も居るんだ。

何処までを仮面ライダーと呼ぶのか、
いろいろあるだろうけど…

前に数えてみようと思ったんだけど、色々と障壁がありまして、

今どきのライダーはフォームチェンジするのは当たり前だし、
2号ライダー、3号ライダーも当然のようにチェンジする。

同じ変身グッズを使って変身したとしても、
変身者が違えば、別ライダーとカウントするべきか否か。

そもそも、昭和ライダーのような勧善懲悪、はっきりとした悪が存在しない。

それぞれの正義が存在したりするから厄介で、
タイトルになっている主役ライダー側を正義とすると、
悪役側にもライダーが居たりする。

現在のフォーマットに照らし合わせて、過去のライダーを振り返ると、
1号も2号も仮面の色が変化したり、グローブやブーツの色が変化したり、
これもフォームチェンジと捉えるべきか否か。
ライダーマンのアタッチメントの変化も、ある意味フォームチェンジではないのか?

スチール写真や、OPやEDにだけ登場するが本編に登場しないライダー、話の中では存在は確認出来るが、映像として登場しないライダー。

本放送やOVAや映画以外の別メディア、コミックスや小説だけに登場するライダー。

定義次第で、人数は変化してしまう。

そんなわけで、数えるのを中断したままである。


本誌の210大ライダーとは、何が選択され、何が選択されなかったのか。
この本自体が、仮面ライダーを全面的に取り上げるという目的で1971年に作られたもの。


何度も書くが、

今の子どもたちは大変だなw


ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles