山手線30駅制覇は、出来てませんw。
28/30まで完成しておりますが、残り2駅が途方もないのである。
難しさを確率で考えてみる。
一番のネックは秋葉原駅だと豪語していましたね。
しりとりに使える駅名が8878駅だとして、
秋葉原
最後の文字が「あ」の駅は
呉ハートピア:最後の文字が「く」は110駅
コスモスクエア:最後の文字が「こ」は75駅
西春江ハートピア:最後の文字が「に」は51駅
東武ワールドスクウェア:最後の文字が「と」は234駅
の4駅。
最初の文字が「あ」お駅は411駅。
4×(110+75+51+234)×100/(8878×441)
=(4×470×100)/(8878×441)
=188000/3915198
≒0.048%
有楽町
最後の文字が「ゆ」の駅は
赤湯:最後の文字が「あ」は4駅
北千住:最後の文字が「き」は440駅
御油:最後の文字が「こ」は75駅
鳴子御殿湯:最後の文字が「な」は60駅
南千住:最後の文字が「み」は213駅
の5駅。
最初の文字が「ゆ」は55駅。
5×(4+440+75+60+213)×100/(8878×55)
=(5×792×100)/(8878×55)
=396000/488290
≒0.811%
さて、どうしたものか。
ではでは
↧
駅名しりとりで山手線
↧