Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

マスクをやっと入手しました

$
0
0

やっとマスクをゲット出来ました。

前回のラジオで、どこに売ってるかなぁ、とかそいういう話題をしました。
買いに出かけるにも、マスクをせずに行くのは躊躇われるわけで、八方塞がりの状態。
自分は父の入院時にお見舞いに行くために、大量にマスクを持っていた時期があったので、それでどうにかなったが、それも底を付き始めてはいた。


頭文字がLのスーパーに売ってましたが、お一人様1個までで、最後の1個をゲット。


頭文字がJのディスカウントストアにちょうど入庫したタイミングで、何個かゲットしました。
客の中にはカゴいっぱいに買っていった人もいたようです。(母談)

当面は外出時にはマスクを着用できるくらいの数は大丈夫です。

ネットで探す場合、転売屋によるぼったくりもあるようですので、ほしいのは山々だとは思いますが、ぼったくりを買うのはやめたほうがいい。今は衣料品メーカー各社が、正規の値段で販売してくれるまで待ちましょう。

日本の店頭で買えるのが一番ぼったくられない方法だとは思いますが、外出する必要が出てくるので、できるだけ近場を回ることしか出来ませんよね。

ラジオで、みんなでいろいろと考えたときの結論としては、
病院でマスクを処方して貰えるんではないか?
調剤薬局で買えるんじゃないか?
最悪、工業用の防じんマスクでもいいんじゃないのか?
ならば、塗装用とかのマスクでもいいのでは?
ワークマンとか、模型屋とか、もしかしたら売ってるかも。
という意見がありました。

私とリアルで出会える人でしたら、いくらかおすそ分けすることは出来るかとは思いますが。


ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles