昨日の夕飯を食べたあとの出来事。
母親がネットが繋がらないという。
Wi-Fiルーターが赤く点灯していたので、
パワーケーブルの抜き差しをしたところ、
回復したので自分の部屋に行く。
パソコンをしばらく使っているとネットが切れた。
Wi-Fiルーターを確認しに階段を降りる、
Wi-FiルーターのLEDが一つも付いていない。
パワーケーブルの抜き差しをしても変化無し、
別の電源で試しても症状は変わらず。
というわけで、
Wi-Fiルーターが完全にお亡くなりになってしまいました。
せっかく涼しくなってきて、
熱暴走もしにくくなる時期なのに、
このタイミングですか?
時計の針をみると19:30、
財布の中を確認して万札が3枚、
大丈夫だろう、
ヤマダ電機までチャリを走らせる。
約2mくらいの幅の棚にWi-Fiルータが所狭しと並んでいた。
10分くらい眺めて、
気になるものの箱を手に取り、
一通り目を通す。
税抜9800円くらいだったかな?
消費税込で万札が1枚飛んで行きました。
【Amazon.co.jp 限定】BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WSR-A2... 10,180円 Amazon |
このブログを調べてみると、
Wi-Fiルーターを設置したのは、
2011年9月1日の記事にあったので、
丸8年持ってくれたわけです。
もう少し頑張ってくれても良さそうだが、
ポイントでゲットしたものだし、
お疲れさまでしたということだろう。
こいつは何年持ってくれるかな?
さて、
帰宅してから、
説明書も読まずに、
電源ケーブルとLANケーブルを接続して、
スマホでMACアドレス、SSID、パスワードを写真に撮り、
更に紙にもメモして、
スマホでパスワード入れて、
はい接続完了。
同様に親のスマホも接続、
スマホと紙のメモを持って、
自分の部屋に戻り、
パソコンとタブレットを接続、
スマホと紙のメモを持って、
ダイニングへ、
スマホでエアコンのアプリを開き、
エアコンのリモコンでWi-Fi設定をリセット、
スマホのアプリでエアコンを新しいWi-Fiに接続、
リビングへ移動して、
同様にエアコンを新しいWi-Fiに接続、
これで一段落。
自分の部屋に戻って、
パソコンでDOS窓開いて、
192.168.0.1から2、3、4、…とping打って、
arp -aして、
MACアドレスからIPアドレスを逆引きして、
ブラウザ起動して、
逆引きしたIPアドレスにアクセスして、
Wi-Fiルーターの設定の見直し。
方や、
スマホのWi-Fiアナライザアプリで、
近くに飛んでいるWi-Fiのチャンネルの取り合いを監視して、
自動にするか、固定にするか、数分眺めていると、
1、3、4、6、7、8、9、11の取り合いをしている。
みんながみんな、初期状態の自動にしているから、
チャンネルの取り合いを繰り返している。
設定をいろいろと試してみる。
さてさて、この段階で最低でも6台の端末が繋がっているんだよな。
弟のスマホとタブレットは繋ぐのかな?繋いだとしたら、更に2台。
妹家族が来たら、おそらく3人ともWi-Fiを繋ぐだろうから、更に3台。
今後、テレビ、HDDレコーダー、3DS、PSPなども繋ぐ可能性はあるのかな?
箱には、端末18台、人数6人となっているけど、
今後IoT機器が増えていくことを考えると、
18台なんてあっという間だよね。
他にもいろいろと書いてあるな。
ビームフォーミング・ビームフォーミングEX
MU-MIMO(マルチユーザー・マイモと読む)
4×4アンテナ
沢山繋いでも速い・途切れにくいそうです。
買い替えてもラクラク、無線引越機能だと?
無線機器同士をAOSSボタンを押すだけの操作で、
いままでのSSIDやパスワードを引き継ぎ移行出来るんだそうです。
なーんだ、それ使えばいいんじゃん。
あほやw
と思ったけど、
前の機器が電源すら入らないんだから、
結局使えないんだよね。
ならば、新しいSSID、新しいパスワードで心機一転ですね。
SSIDやパスワードが変わったから、
繋がんねーじゃねーかとか、
隣人が怒鳴り込んで来られることはないだろう。
実際問題アパートやマンションではタダ乗りしているのもあるらしい。
戸建てでもあったら怖いな。
皆さんは、ちゃんと取説を隅から隅まで目を通してから設置してくださいね。
ではでは