Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

アメーバピグのNGワードで盛り上がる

$
0
0

昨晩のラジオでは、タイトルの通り、ピグ内のNGワードで盛り上がりました。

ピグで会話を楽しんでいると唐突に、



不明瞭な表現が含まれているため、送れません。
 

ログインパスワードを教えない!
実際に事件も起きています!
被害にあわないために こちら をおよみください。
他人を不快にする言葉は使わない!
悪口やいやがらせ、みだらな内容を含む発言など、
他の人を不快にさせる発言は禁止しています。


というポップアップが出ることがあります。

なぜ?
なんで?
どこが?
となるようなこともあるでしょう。

そういうことを理解していただくために、解説を交えて書いていきます。


アメブロでも言論の自由が確保されているかは解りませんので、発言に注意しながら書き込みたいと思います。


分類1:パスワード

「ぱす」「パス」、これらは入力は出来、上記のポップアップは表示されませんが、

 

パスワードを聞こうとしていませんか?
パスワードの聞き出しは禁止行為です。

 

 

とEnterで確定後、表示されます。

「ぱす」や「パス」を含む単語や文字列、「パステル」、「パスタ」、「タパスタパス」、「顔パス」などでも表示されます。

半角カタカナ「パス」は表示されませんし、英語で「pass」も表示されません。


不快にする言葉とひとまとめにしても良いのですが、悪口、性的、暴力的、といったように分類していきます。


分類2:悪口

「うんこかん字ドリル」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
先頭3文字が不快や悪口のワードとして認識されたのでしょう。
しかし、「ウンコ」、「うんち」、「ウンチ」は問題なく入力できます。

 

 


「ばーかばーかぶす。」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
先頭3文字のワードが悪口と認識されたのでしょう。
しかし、「馬鹿」、「ばか」、「バカ」、「バーカ」、「ばーーか」などは問題なく入力できます。

 

 


「ABBA」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
末尾3文字が悪口と認識されたのでしょう。
しかし、半角の大文字だけが対象のようで、小文字にしたり、全角にすると問題なく入力できます。
アルファベット以外の「ばばあ」、「ババア」、「じじい」、「ジジイ」などは問題なく入力できます。

 



分類3:性的


「おなら」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
先頭2文字が性的行為の略称、その2文字ワードでポップアップ表示されますので、問題はそこだと確信を得ます。

ひらがな、カタカナでも同様です。
「おなじ」とか普通に使いますので、一番表示される確率が高いワードでしょうね。
 

 

 

「ちんちん電車」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
先頭4文字が男性器名称と解釈されて、その4文字ワードでポップアップ表示されますので、問題はそこだと確信を得ます。
 



「ウルトラマンコスモス」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
5文字目から7文字目までの3文字が女性器名称と解釈されて、その3文字ワードでポップアップ表示されますので、問題はそこだと確信を得ます。
 


 

「フェラーリ」、「フェラガモ」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
先頭3文字が性的行為の名称で、その3文字ワードでポップアップ表示されますので、問題はそこだと確信を得ます。
ひらがなでも同様です。

 

 



分類4:暴力的

「コロストラム」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
先頭3文字が暴力的とみなされたのか、その3文字ワードでポップアップ表示されますので、問題はそこだと確信を得ます。
その3文字の一般的な漢字仮名交じり文でも同様です。
しかし、全文ひらがなでは問題がありません。
 

 

 


分類5:解析不能

「夢を死なせるわけにはいかない」はNGワードとみなされ、ポップアップ表示されます。
厳密に調べると、3文字目から4文字目の2文字がNGワードになっています。
中国の古い呼び名が元かと思われたが、それらは問題なく入力できます。
蔑称と捉える方もいらっしゃるので、ここには書きません。
 



いかがでしたか?

アメーバピグだけに設定されたNGワードシステム。
ここには上げていないもの、上がっていないもの、まだまだあるかとは思います。

コメントに書いて知らせて頂いて、皆様に被害があっても困りますので、知人であれば別の手段でお願いたします。


ではでは

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles