明治フルーツ牛乳が平成の終わり(2019年4月)とともに販売終了となるようです。
昭和のころ、銭湯に行っては、風呂上がりに何らかの瓶の飲み物を飲んだ。
東京だと、
明治ゴールド牛乳
明治コーヒー牛乳
明治フルーツ牛乳
明治イチゴ牛乳
明治パンピーオレンジ
明治メイピス
雪印牛乳
雪印コーヒー牛乳
雪印フルーツ牛乳
雪印ピュアトマト
雪印ピュアオレンジ
雪印ピュアリンゴ
雪印カツゲン
森永ホモ牛乳
森永A(エース)牛乳
森永ラクトコーヒー
森永ラクトフルーツ
森永ラクトいちご
森永マンダリン
森永りんごジュース
森永マミー
こんなラインナップではなかろうか。
牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳、いちご牛乳、りんごジュース、乳酸菌飲料、というのが各社ラインナップに存在すると思われます。
明治だったのか、雪印だったのか、森永だったのか、はたまたグリコだったのか、
私が銭湯通いしていたのは、叔母の家に預けられていたころだから、4~5歳のころなので、銭湯の場所は覚えていても、メーカーまでは思い出せない。
消える前に、瓶入りのフルーツ牛乳を飲んでおこう。
ではでは
↧
また一つ昭和が消えるのか
↧