Quantcast
Channel: 円周率近似値の日に生まれて理系じゃないわけないだろ! - knifeのblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

名は体を表す?とは限らない。

$
0
0

「名は体を表す」ということわざがある。

物や人の名前は、その中身や性質を的確に表すことが多いという。
多いということは、逆に言えば全てではないということ。

では、名は体を表していないものをリストアップしてみる。

焼売(シュウマイ)
日本においてシュウマイを焼いていることは珍しい。
一般的には蒸し料理である。
これは、中国語で焼売であり、焼には加熱するという意味があって、焼くとは限らない。

インスタントのソース焼きそば
焼いていないのに焼きそば。
これはインスタントで焼きそば、もしくは焼きそばのようなモノを作ったにすぎない。

振り逃げ
野球のルールですが、別にバットを振る必要はない。

茶碗・湯呑
茶碗でお茶を飲むのは下品。
湯呑でお茶を飲むことはは当たり前だが、お湯を飲むことは稀。


他にも、ありましたらコメントお待ちしております。


ではでは


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5376

Trending Articles